閲覧数:662

便秘のときの水分量

まこ
もうすぐ8ヶ月の男の子なのですが、便秘でなかなかうんちが出ません。お腹のマッサージや綿棒浣腸もしていますがあまり効果がなく…。水分をたくさん取った方がよいと聞くので、離乳食の時に麦茶をあげたいのですがストローがうまく使えず、ほとんど飲めていません。(吸いはしますが吐き出したりむせたりします)
基本は母乳(1日8回ほど)で、お風呂上がりと寝る前に100mlずつミルクをあげていますが、これで水分足りているのでしょうか…?母乳を飲んでいるときも「出てないよ!」と言わんばかりににらんでくるので母乳量も減っている気がして心配です。
一日トータルでどのくらいの水分を取っていればよいのでしょうか?また、それはミルクとは別に白湯やお茶であげなくてはいけないのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。

2020/7/2 15:58

在本祐子

助産師

まこ

0歳7カ月
在本様
お返事ありがとうございます。
水分が足りていないことはないようで、安心しました。
またひどくなるようならお医者さんに相談したいと思います。
ありがとうございました!

2020/7/3 13:22

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家