閲覧数:604
母乳について
びんしゅー
生後1か月半の男の子を、育てています。
出産時2755gで産まれ現在5000gに突入しました。
基本、 母乳メインで1日に1回寝る前に180ml飲ませています。 それ以外はミルクはあげず母乳で頑張っています。180mlを吐き戻しもなく10分ほどで飲み終えてしまいます。
最近、おっぱいを咥えてる時間が長く、おっぱいをあげたあとも15分ほどでぐずってしまいます。搾乳器も買っていないため、母乳がどのくらい出ているかわかりません。母乳が足りてないと判断して母乳の後にミルクを足したほうがいいのでしょうか。
おしっこは6回以上出ています
出産時2755gで産まれ現在5000gに突入しました。
基本、 母乳メインで1日に1回寝る前に180ml飲ませています。 それ以外はミルクはあげず母乳で頑張っています。180mlを吐き戻しもなく10分ほどで飲み終えてしまいます。
最近、おっぱいを咥えてる時間が長く、おっぱいをあげたあとも15分ほどでぐずってしまいます。搾乳器も買っていないため、母乳がどのくらい出ているかわかりません。母乳が足りてないと判断して母乳の後にミルクを足したほうがいいのでしょうか。
おしっこは6回以上出ています
2022/12/4 20:31
びんしゅーさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
体重増加が1日あたり約40-50g程度はありそうでしたね。
一般的には、1日あたり20g程度の体重増加があれば十分とされる時期ですから、体重の増加状況や排尿だけでみれば、非常に順調ですので、母乳だけで良さそうなくらいの値です。
おっぱいを咥えているのは、足りないだけでなく、吸っていたい欲求もありますから、体重がしっかり増えていれば、ミルクを積極的に足すことはあまりしないです。
心配があれば、母乳外来や助産院をご利用くださり、体重をチェックしてもらったり、おっぱいの分泌の確認ができると安心できますね。
ご相談いただきありがとうございます。
体重増加が1日あたり約40-50g程度はありそうでしたね。
一般的には、1日あたり20g程度の体重増加があれば十分とされる時期ですから、体重の増加状況や排尿だけでみれば、非常に順調ですので、母乳だけで良さそうなくらいの値です。
おっぱいを咥えているのは、足りないだけでなく、吸っていたい欲求もありますから、体重がしっかり増えていれば、ミルクを積極的に足すことはあまりしないです。
心配があれば、母乳外来や助産院をご利用くださり、体重をチェックしてもらったり、おっぱいの分泌の確認ができると安心できますね。
2022/12/5 16:36
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら