閲覧数:1,682

夜だけミルク

えーちゃん
こんにちは
いま1ヶ月半の女の子を完母で育てています。
夜ゆっくり寝て欲しくて、夜だけミルクにしようと思って2日前からミルクを飲ませていますが、
どのくらい飲ませていいのかがわかりません…
調べると120~とあったので100作ってみましたが、
いつも40だけ飲んで寝てしまいます。
40飲んで3時間とか寝る時は5時間寝てます。

母乳のときも寝る時は4時間くらい寝ていました。
胸の張りも5時間空いた時は張ってるなーと感じます。張りすぎて痛いと感じたことはまだないです。

母乳は1日7回程度(右左を5分~8分)あと泣いて欲しそうにしてる時にあげています。
体重は1ヶ月は健診4400gで12/3で5000gでした。

どうするのがベストなのかわからなくて悩んでいます…。
長くなりましたが、なにかアドバイスいただけると幸いです。

2022/12/4 10:19

榎本美紀

助産師
えーちゃんさん、ご質問ありがとうございます。
夜のミルクについてのご相談ですね。
完母で授乳間隔も空いているようなので、夜間おっぱいだけでも4〜5時間は空いてくるかなと思います。
夜あまり時間を空けると、母乳の分泌が減ってきてしまうことがあります。
しかし、ミルクのほうが長く寝てくれるのはあるかもしれないので、夜の一回分をミルクにする場合は今の時期だと40〜80ml程度かなと思います。母乳の後に追加するのであれば、40〜60ml程度かと思います。吐いてしまうなどあれば減量してみてください。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。

2022/12/4 15:01

えーちゃん

0歳1カ月
回答ありがとうございます。

昨日70飲んでくれました!
でも3時間ないくらいで起きちゃいました…
夜だけミルクを続ければ少しは寝てくれるようになるでしょうか…?

起きちゃうのであれば母乳のみのほうがいいでしょうか…

2022/12/5 7:49

榎本美紀

助産師
えーちゃんさん、お返事ありがとうございます。
ミルクをあげた場合と母乳をあげた場合であまり眠る時間がかわらないので有れば、授乳間隔が空くことでおこる乳房トラブルのリスクやミルクを作る手間やコストを考えると母乳で良いのでないかなと思います。
しかし、ご家庭の育児スタイルなどもあるかと思いますので、最終的にはえーちゃんさんがやりやすい方法で良いかと思いますよ。
また、改めて質問等がある場合は、新たに相談していただけると幸いです。
よろしくお願いします。

2022/12/6 11:25

えーちゃん

0歳1カ月
ありがとうございます

1番ベストなやり方を模索しないと思います!

2022/12/7 14:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家