閲覧数:572
現在2人目を授かっております
桜桃
現在安定期に入りました。
2人目を授かっております。
妊娠5ヶ月18週4日です!
最近朝起きるとお腹に激痛走りトイレする時ちょっと痛いです😭
膀胱炎でしょうか?💦
そしてしばらくすると痛みが落ち着きみぞおちの辺りのお腹が少し痛みます
以前病院に相談した時は子宮収縮だと言われました。
1日何回も痛みがある訳ではなく💦
2回程度です!
出血などもありません。
子宮収縮に1人目の時はなったことないのですが💦
1人目の時と2人目の時は症状も変わってくるのでしょうか?
2人目を授かっております。
妊娠5ヶ月18週4日です!
最近朝起きるとお腹に激痛走りトイレする時ちょっと痛いです😭
膀胱炎でしょうか?💦
そしてしばらくすると痛みが落ち着きみぞおちの辺りのお腹が少し痛みます
以前病院に相談した時は子宮収縮だと言われました。
1日何回も痛みがある訳ではなく💦
2回程度です!
出血などもありません。
子宮収縮に1人目の時はなったことないのですが💦
1人目の時と2人目の時は症状も変わってくるのでしょうか?
2022/12/4 9:08
桜桃さん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
朝起きるとお腹に痛みが走るのですね。
お小水が溜まっていることもあり、そのためにお腹も張りやすくなっていたり、痛みが起こるのかな?と思いました。
排尿時に痛みがあるということで、朝一番の時だけでしたら膀胱炎にはならないのかなと思いました。毎回の排尿時に痛みがあるようでしたら膀胱炎の可能性もあるかもしれません。
みぞおちの痛みは何になるのかわからないのですが、もしご心配な時には、再度先生にもご相談いただけたらと思います。
毎回、妊娠経過は変わってきますので、違う症状が出てくるということはありますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
朝起きるとお腹に痛みが走るのですね。
お小水が溜まっていることもあり、そのためにお腹も張りやすくなっていたり、痛みが起こるのかな?と思いました。
排尿時に痛みがあるということで、朝一番の時だけでしたら膀胱炎にはならないのかなと思いました。毎回の排尿時に痛みがあるようでしたら膀胱炎の可能性もあるかもしれません。
みぞおちの痛みは何になるのかわからないのですが、もしご心配な時には、再度先生にもご相談いただけたらと思います。
毎回、妊娠経過は変わってきますので、違う症状が出てくるということはありますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/5 10:29
桜桃
1歳10カ月
わかりました😊ありがとうございました!
2022/12/12 12:33
相談はこちら
1歳10カ月の注目相談
1歳11カ月の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら