閲覧数:864

首を振ります

ゆっきー
新生児でまだ生まれて18日しか経ってませんが人が移動したらテレビの音で振り向いたりと右見たり左を見たりします。
ゲップさせようと顔を固定させようとしても左右に顔を振ったりします。新生児でも顔を振り回すのでしょうか?

2022/12/4 4:37

高塚あきこ

助産師
ゆっきーさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんが首を振ることがご心配なのですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
まだ首がすわっていないお子さんであっても、首を振ることはありますよ。赤ちゃんが首を振るのは、眠たいという理由が関係していることがあります。その時によって、原因や理由は様々と思いますが、例えば、仰向けの状態でぐずりながら首を振るパターンの場合、眠たいのにうまく眠れなくて不愉快を感じていることが多いと言われています。赤ちゃんは眠たくなると手足が温かくなり体温も上昇してきます。ずっと同じ体勢で仰向けに寝ていると、後頭部が熱で蒸れて暑くなってくるため、首を左右に振ることにより後頭部の熱を逃がそうとするようです。何度も首を左右に振る場合は、空調を調整したり、お布団を少し少な目にしたりして快適にしてあげると、寝てくれることが多いようですよ。特に首を振ることは異常ではないので、見守りで問題ないと思います。

2022/12/8 6:00

ゆっきー

0歳0カ月
ありがとうございます。
多分人の気配を感じて探すように左右動いたりするんですけどそういう事もありますか?
音の出るおもちゃを赤ちゃんの眼の前で左右に振ったら追いかけるように見てたのですが。 

2022/12/8 7:08

高塚あきこ

助産師
ゆっきーさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。元々お子さんの耳はよく聞こえていると言われていますし、次第に目も追視ができるようになってきますので、お子さんの発達による変化なのかもしれませんね。

2022/12/13 4:01

ゆっきー

0歳0カ月
そうなんですね。
ありがとうございます。
安心しました。 

2022/12/13 5:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家