閲覧数:696

悪露が終わらない

ごんべぇ
第3子を出産して2か月が経ちました。
産後3週間頃から2〜3日に1日程おりものシートに少量付く程度の出血がずっと続いています。
痛みはありませんが、時々下腹部に圧迫感がある時があります。
鮮血の時もあれば、少し褐色の時もあります。
塊はなく、どちらかというとサラサラしています。
ここ2〜3日は毎日少量の鮮血で、生理かと思っていましたが、量は増えません。
出産時の出血は50mlと少量だったのですが、それが関係ありますでしょうか?
ちなみに完母で育てています。
いつまで悪露が続きますでしょうか。

2022/12/4 4:02

高塚あきこ

助産師
ごんべぇさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
悪露がなかなか落ち着かないことがご心配なのですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
お産の際に出血が少なかったということと、産後の悪露が長引くこととの関連はあまり無いように思いますが、ご退院されてから、なかなかゆっくりと休めずに、家事や育児もご自身でこなされていらっしゃる方の場合などは、悪露が長引くことがあります。1ヶ月健診の際に、特別な異常が言われていなければ、子宮の収縮は問題ないように思いますし、身体の回復も問題ない状態なのではないかと思いますので、特にご心配はないかと思いますが、身体が疲れていたり、うまく休息が取れていなかったりすると、悪露がダラダラしてしまいがちになります。もし、サポートが得られるような状況であれば、サポートをしてもらえると良いかと思います。それで悪露の状況に変化があるかを見てみられるのもいいと思いますよ。また、なかなかサポートが得られない場合には、産後ヘルパーなど、利用できるサービスもありますので、お住いの地域の保健師にご相談なさってみてくださいね。もし、出血の量が増えたり、鮮血が続く、塊が出る、お腹の痛みがあるなどがみられれば、一度ご出産なさった産院にお問い合わせなさっていただいて、受診のご相談をしてみてくださいね。

2022/12/7 8:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家