副流煙

miryu
会社で隣のに座っている方がタバコを吸う方で
凄くたばこの匂いがキツイです。家もあまり治安がいいとは言えず、買い物行く時など路上で喫煙される方が多く、匂いがキツイです。同じマンションの方でベランダか窓を開けてたばこ吸っている方がいるので洗濯物を干す時も匂いがキツイ時あります。
仕事は週5の8時間勤務です。これだけ匂いを嗅いでいたらお腹の赤ちゃんに障害が残る確率かなり上がりますでしょうか?

2022/12/3 22:59

在本祐子

助産師
miryuさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
三次喫煙は新しい概念であるため、研究はまだ少なく、健康影響についてもまだ明らかになっていません。

一般的には、タバコを消した後に残留する化学物質を吸入することを指し、残留受動喫煙、サードハンド・スモークとも呼ばれています。

以下厚生労働省ホームページより、一部抜粋しますね。

三次喫煙は、環境たばこ煙そのものに曝露される受動喫煙とは異なり、たばこの火が消された後も残留する化学物質を吸入することをいいます。

たばこ由来のニコチンや化学物質は、喫煙者の毛髪や衣類、部屋や自動車のソファやカーペット、カーテンなどの表面に付着して残留することが知られています。

それが反応、再放散したものが汚染源になり、三次喫煙が発生すると考えられています。

部屋で過ごす時間が長い乳幼児などでは三次喫煙による影響が懸念されますが、現在妊婦さんに対してどのような影響があるかは、ハッキリしていません。

しかし、三次喫煙を防ぐ方法はすでに明らかで、それは屋内を完全禁煙にすることです。
社内では喫煙環境がないのであればよいですね。

以上以下より抜粋しています。
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/tobacco/yt-057.html

喫煙に関する、厚生労働省の資料になります。
https://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/02/dl/h0201-3a3-02h.pdf

https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/tobacco/t-02-005.html

2022/12/4 17:37

miryu

妊娠25週
ありがとうございます!
仕事をしている場所では禁煙ですが喫煙室があるため、三次喫煙を防ぐのは難しいそうなので、もし席を変えれそうなら変えてもらうしかないですよね…
流石にご本人にタバコをやめろなんては言えないので… 

2022/12/4 19:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠24週の注目相談

妊娠25週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家