閲覧数:657
抱っこ紐を使用する際首が後ろに倒れている
あゆ
5ヶ月半の子を育てています。
抱っこ紐を使用する際、首が後ろの方に倒れており、上の方を見上げているような状態になってしまうことが多いのですが、なにか筋肉の発達等に問題があるのでしょうか……??
首は3ヶ月くらいの時にすわり、4ヶ月検診のときもしっかりすわっていることを確認してもらいました。
4ヶ月半くらい から寝返りもしています。
首が倒れているのは常にというわけではなく、興味のある方に振り向くことはでき、首が倒れている時はリラックスしている時が多い気がします。
抱っこ紐の付け方が間違っているのでしょうか…??
もし病院で診てもらうようなことがあれば、小児科に行けばいいのでしょうか?それとも整形外科…??
はじめての子でわからないことだらけなので戸惑っています。
よろしくお願い致します。
抱っこ紐を使用する際、首が後ろの方に倒れており、上の方を見上げているような状態になってしまうことが多いのですが、なにか筋肉の発達等に問題があるのでしょうか……??
首は3ヶ月くらいの時にすわり、4ヶ月検診のときもしっかりすわっていることを確認してもらいました。
4ヶ月半くらい から寝返りもしています。
首が倒れているのは常にというわけではなく、興味のある方に振り向くことはでき、首が倒れている時はリラックスしている時が多い気がします。
抱っこ紐の付け方が間違っているのでしょうか…??
もし病院で診てもらうようなことがあれば、小児科に行けばいいのでしょうか?それとも整形外科…??
はじめての子でわからないことだらけなので戸惑っています。
よろしくお願い致します。
2022/12/3 22:48
あゆさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
抱っこ紐のタイミングでリラックスしていれば、首が後ろに屈曲することがあると思いますよ。
健診で順調に成長発達していると評価され、かつ普段の生活で気にかからなければ、まず心配ないと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
抱っこ紐のタイミングでリラックスしていれば、首が後ろに屈曲することがあると思いますよ。
健診で順調に成長発達していると評価され、かつ普段の生活で気にかからなければ、まず心配ないと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/4 17:33
あゆ
0歳5カ月
迅速なご回答ありがとうございます。初めての子というのもあり、ちょっとしたことですぐ不安になってしまうので、安心しました。ありがとうございました!!
2022/12/4 18:46
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら