閲覧数:836

遊び飲み、哺乳量について

しーちゃん
3か月の娘を完母で育てています。最近遊び飲みが多くなり、一吸いしてはすぐ離す、というような事を続けています。出生時3180gで、先日11/30に測った際は6002gでした。体重の増え方もだいぶ緩やかになった印象です。
母乳自体は出ていると思うのですが、ミルクを出した方がいいのか、このまま様子見でいいのか……
母乳が出ているからこそ、しっかり吸ってもらわないと分泌量が落ちるような気もしています。ちなみに夜間も3〜4時間で授乳はしており、昼間も3時間くらいの間隔で授乳しています。 
近くに母乳について相談出来るところがなく、アドバイスいただければとと思います。よろしくお願いいたします。

2022/12/3 13:50

在本祐子

助産師

しーちゃん

0歳3カ月
ご返答ありがとうございました。
遊び飲みをしているので、授乳を切り上げた後すぐに指しゃぶり、拳しゃぶりをする事も多いのですが、それはまだ満たされないから、という訳ではないのでしょうか?
なんとなくまだのみたいのかな?と思ってあげたところで、プイっとされるのですが。 

2022/12/3 15:21

在本祐子

助産師

しーちゃん

0歳3カ月
その考え方でいいのですね。少し安心しました。ありがとうございます。

2022/12/3 17:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家