閲覧数:934

食中毒

ゆか
こんにちは。
36週の妊婦です。
一昨日の夜焼肉を食べたせいか
昨日の夜から腹痛と頭痛がして、お腹も下しています。
熱は平熱で、喉の痛みや咳などはありません。
カンピロバクターやリステリア、サルモネラが気になります。
後期の妊婦がかかると胎児に影響はあるのでしょうか?

2022/12/2 10:51

宮川めぐみ

助産師
ゆかさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
その後何か症状が出ているでしょうか?
リステリアに感染しているよインフルエンザのような症状が出るようになることもあります。赤ちゃんにも影響が出ることもあるようです。(髄膜炎を起こすことがあるようです)

ご心配な時にはかかりつけの先生に、ご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2022/12/3 10:20

ゆか

2歳8カ月
お返事ありがとうございます
その後は頭痛は治りましたが腹痛と下痢は続いています。 
発熱や咳など他の症状は出ていません。
胎動も変わらずあります。
 
リステリア以外に心配な食中毒はありますか?
インフルエンザのような症状は出ていませんが、 早産流産になる可能性もありますか?

2022/12/5 0:50

宮川めぐみ

助産師
ゆかさん、こんにちは
まだ症状が続いているということで、とてもお辛いと思います。
こちらでは診察や検査もできませんので、はっきりとしたことは分かりません。
ご心配だと思いますので、かかりつけにご連絡いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2022/12/5 10:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳8カ月の注目相談

2歳9カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家