閲覧数:925

ミルク

せい
ミルクの飲みがよくありません。
大体、一日の授乳回数は5回くらいって聞いたんですけどよく寝る子で一日4回くらいしかあげられない日もあります。
5回あげられる日はあげるんですが、
増やしたら増やしたで1回に飲む量が少ないです
この前助産師訪問の方が来た時に
それを相談したら一日頑張って700ml以上は飲ませてくださいと言われたんですけど、
1週間にやはり700を超えない日 は3日ある感じです
結構飲んでくれて800mlいく程度です。
それも1週間に1日くらいしかありません。
自分もたくさん飲んでほしいと思って頑張ってはみるんですが、
赤ちゃんが自分から口から外して飲むのを嫌がるので
どうすることもできません。 
やはり一日のミルクは700ml超えないといけないんでしょうか??
アドバイスお願いします🥲

2022/12/2 8:39

榎本美紀

助産師
せいさん、ご質問ありがとうございます。
お子さんのミルク量についてのご相談ですね。
お子さんは体重増加はいかがでしょうか?
ミルク量だけでなく、体重の増加がポイントかなと思います。
体重増加が、生後6ヶ月ですと1日10〜20g程度と増加は緩慢になります。これ以下であっても、成長曲線内で緩やかにでも上昇していれば問題ないかと思います。
その場合、ミルク量を無理に増やす必要はないかと思いますよ。
また、離乳食も始まる時期かと思いますので、食事を進めていっても良いかと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。

2022/12/3 8:24

せい

0歳6カ月
体重は順調に増えているので大丈夫なのかもしれないです😳
 そんなに心配いらなかったんですね💦
お忙しい中相談にのってくださり
ありがとうございます😭 

2022/12/3 14:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家