閲覧数:245

ゲップについて

たか
完母なのですが夜中の授乳時飲んでる途中で寝落ちしてしまいゲップが出ません。そのままで寝て朝、授乳してゲップを出そうと縦抱きにすると結構な量を吐き戻してしまいます。
夜中もゲップを出させた方が良いのでしょうか。
 

2020/9/8 11:09

高塚あきこ

助産師
たかさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
授乳しながら寝てしまい、ゲップが出ないことがあるのですね。

可能であれば、授乳後にゲップさせてあげた方が、眠りやすかったりするのかもしれませんが、そのまま起きてしまうお子さんも中にはいらっしゃいますし、せっかく寝ているのに、起こしてしまうのはかわいそうですよね。もし、吐き戻しが気になるようであれば、授乳の途中にもこまめにゲップさせながら飲ませてあげるといいかもしれませんね。また、夜中そのまま寝てしまうのであれば、次の授乳で起きた際に、先にゲップをさせてから飲ませてあげると、吐き戻しが気にならなくなることもあるかと思いますよ。よろしければお試しくださいね。

2020/9/9 5:38

たか

0歳1カ月
ありがとうございます。試してみます

2020/9/9 10:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家