閲覧数:869
現在4週6日です。
ななみ
初めまして。
一昨日妊娠が発覚し、私自身便秘気味で食事面など気を付けているのですが、母に便秘で力むと子供が流産しちゃうよと言われました。
医師には2週間経ってからきてくださいと言われ、こちらで相談しようと思いました。
初めての妊娠で色々不安です。
アドバイス頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。
一昨日妊娠が発覚し、私自身便秘気味で食事面など気を付けているのですが、母に便秘で力むと子供が流産しちゃうよと言われました。
医師には2週間経ってからきてくださいと言われ、こちらで相談しようと思いました。
初めての妊娠で色々不安です。
アドバイス頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。
2022/12/1 17:01
ななみさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ご懐妊おめでとうございます☺︎
今お通じが出にくくなっているのですね。
いきむことで流産をするとお話を聞かれたようなのですが、それで流産をするわけではありませんよ。
確かにいきむのは怖いかもしれませんが、そのことが直接的な原因になることはありません。
空気も乾燥していますし、こまめに少量ずつ水分を取っていただくのもいいと思います。
お腹も温めていただくことでお腹の動きも良くなると思いますよ。
プルーンやおからなどもいいかと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ご懐妊おめでとうございます☺︎
今お通じが出にくくなっているのですね。
いきむことで流産をするとお話を聞かれたようなのですが、それで流産をするわけではありませんよ。
確かにいきむのは怖いかもしれませんが、そのことが直接的な原因になることはありません。
空気も乾燥していますし、こまめに少量ずつ水分を取っていただくのもいいと思います。
お腹も温めていただくことでお腹の動きも良くなると思いますよ。
プルーンやおからなどもいいかと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2022/12/2 12:45
ななみ
妊娠5週
ありがとうございます。
すごく安心しました ☺️
こまめに水分補給摂取するようにします!
すごく安心しました ☺️
こまめに水分補給摂取するようにします!
2022/12/2 14:06
相談はこちら
妊娠4週の注目相談
妊娠5週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら