閲覧数:405
生後1ヶ月の赤ちゃん
あり
よくミルクを吐き出すんですが
ちゃんとゲップもさせてすぐ寝かさずやっていても
ミルクを吐き出してしまいます。
病院に聞いても問題ないとは言われましたが
ミルクを飲むたび頻繁に吐くので
どうしたらいんでしょうか?
ちゃんとゲップもさせてすぐ寝かさずやっていても
ミルクを吐き出してしまいます。
病院に聞いても問題ないとは言われましたが
ミルクを飲むたび頻繁に吐くので
どうしたらいんでしょうか?
2022/12/1 12:54
ありさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
早朝のお返事となり、遅くなってしまい申し訳ありません。
お子さんがよく吐き戻しをするのですね。
うんちも溜まっていることはないでしょうか?
綿棒浣腸をしてお腹を楽にしてあげると吐き戻しが出ることもあります。
また胃の形状的に吐き戻しをしやすいということもあります。
体重がそれでもしっかりと増えているようでしたら、問題はないと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
早朝のお返事となり、遅くなってしまい申し訳ありません。
お子さんがよく吐き戻しをするのですね。
うんちも溜まっていることはないでしょうか?
綿棒浣腸をしてお腹を楽にしてあげると吐き戻しが出ることもあります。
また胃の形状的に吐き戻しをしやすいということもあります。
体重がそれでもしっかりと増えているようでしたら、問題はないと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/2 6:31
相談はこちら
妊娠43週の注目相談
妊娠44週の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら