閲覧数:967
お腹の張りで受診するべきかどうか
アヤネ
妊娠17週6日の初産婦です。最近、腸の動きなのか胎動なのかわからない感覚と、お腹の張りと思われる感覚があります。横になっている時や、座ってゆっくりしている時に子宮の一部分がボコっと硬くなっている時があります。位置は変わることもありますが、お臍から5cmくらい下の方が硬くなることが多いです。安静にしていても1時間やそれ以上続くこともあります。寝ている時に一番張りを感じやすいです。痛みや出血などはなく、検診でも何か言われたことはありません。この場合、受診すべきでしょうか?また、この妊娠週数で、ボコっと硬い所がお腹の張りではなく、赤ちゃんの体の一部であることはありますか?
2022/12/1 0:39
アヤネさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
少しずつ胎動を感じてきているのかも?しれないですね。
かなり個人差がありますので、一概に申し上げられないのですが、腸の動く感じと似ていると、おっしゃる方は少なくありませんよ。
週数的にはお腹の張りがまだ分からなくても違和感ない時期ですよ。
色々な表現がありますが、よくママさん方が言われる表現として
妊娠初期
・お腹がパンパンになる感じ
・お腹の中が膨らんでくる感じ
・下腹部がずーんと重い感じ
・便秘になってお腹が張ってくる感じ
妊娠中期
・子宮がキューと硬くなる感じ
・手で触るとモリモリしてくる感じ
・子宮が浮き上がる感じ
・子宮の形がお腹からわかる感じ
・バレーボールがある感じ
妊娠後期
・お腹がカチカチになる
・お腹が張りさけそうな感じ
・バスケボールがある感じ
・カチンコチンになる感じ でしょうか。 人それぞれ感じ方が違うため、表現が難しいですが、参考にしてみてくださいね!
ご相談いただきありがとうございます。
少しずつ胎動を感じてきているのかも?しれないですね。
かなり個人差がありますので、一概に申し上げられないのですが、腸の動く感じと似ていると、おっしゃる方は少なくありませんよ。
週数的にはお腹の張りがまだ分からなくても違和感ない時期ですよ。
色々な表現がありますが、よくママさん方が言われる表現として
妊娠初期
・お腹がパンパンになる感じ
・お腹の中が膨らんでくる感じ
・下腹部がずーんと重い感じ
・便秘になってお腹が張ってくる感じ
妊娠中期
・子宮がキューと硬くなる感じ
・手で触るとモリモリしてくる感じ
・子宮が浮き上がる感じ
・子宮の形がお腹からわかる感じ
・バレーボールがある感じ
妊娠後期
・お腹がカチカチになる
・お腹が張りさけそうな感じ
・バスケボールがある感じ
・カチンコチンになる感じ でしょうか。 人それぞれ感じ方が違うため、表現が難しいですが、参考にしてみてくださいね!
2022/12/2 0:19
相談はこちら
妊娠17週の注目相談
妊娠18週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら