閲覧数:1,148
22週 羊水量について
りょうこ
22週4日のエコーがありました。26歳です。 赤ちゃんの体重は数週通りで臍の緒や子宮の血流も大丈夫そうで順調だと言われました。 羊水量が私はずっと気になっていて5ヶ月ごろから羊水が6センチ以上あり、今日は7.6センチでした。 8センチ以内だと正常範囲と言われますが、調べると羊水量のピークはこれからだと言われています。 FLと表示してある足の長さ?も21週1日と書いてあって−0.9SDと表示してあります。 沢山調べて行くと、ダウン症の兆候に当てはまるような気がしました。 今まで主治医には何も指摘されていませんがまだ6ヶ月でこの感じでこれから大丈夫なのかなと不安になりました。 赤ちゃんは沢山動いてくれて元気ですが余計なことを考えてしまうのも赤ちゃんに申し訳なくてでも気になってしまいます。 2人目の妊娠ということも関係するのかお腹もグッと大きくなってこれも羊水量に関係しているのかなと全てが気になってしまいます。 羊水量の測り方は正確性があまりないのでしょうか? 本当は4等分して合計で羊水量を出すからこの1箇所だけの測り方だと誤差もあるから、という言い方もされたのですが 。 赤ちゃんが右に寄っているみたいでたしかに羊水量を測ったエコーでは何もないところで測っていましたが誤差があるものですか? また測る時によって赤ちゃんがおしっこした後とかになると数値はだいぶ変わってくるのでしょうか? エコー写真から見て顔貌や鼻筋など気になる点はありますか?? 長文かつ、質問ばかりですみません。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/11/30 13:37
りょうこさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
羊水量についてですね。
正確性の高いものが子宮を四等分にしてそれぞれの最大深度の合計をみるものにないrます。
しかしそのうちの一箇所だけ図り方に誤差があるということなので、正確性には欠けることになるのではないかなと思います。
羊水は循環をしていると思いますので、おしっこをしたことで増えるということではないと思いますよ。
またエコーの写真からお顔の気になる点についてですが、私の方で拝見をさせていただき、気になることはありませんでした。
こちらでは診断など行なっておりません。
助産師の範疇を超えてしまうことにもないrますので、ご心配な時には必ず先生にご確認ください。
責任を負うことができません。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
羊水量についてですね。
正確性の高いものが子宮を四等分にしてそれぞれの最大深度の合計をみるものにないrます。
しかしそのうちの一箇所だけ図り方に誤差があるということなので、正確性には欠けることになるのではないかなと思います。
羊水は循環をしていると思いますので、おしっこをしたことで増えるということではないと思いますよ。
またエコーの写真からお顔の気になる点についてですが、私の方で拝見をさせていただき、気になることはありませんでした。
こちらでは診断など行なっておりません。
助産師の範疇を超えてしまうことにもないrますので、ご心配な時には必ず先生にご確認ください。
責任を負うことができません。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/30 22:55
相談はこちら
妊娠22週の注目相談
妊娠23週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら