閲覧数:353
混合育児
りーさん
2ヶ月と10日の女子です
混合授乳をしているのですが基本は母乳のあとにミルクだと思うのですが、それ以外のやりかたがあれば教えてください
現在ミルクと母乳を交互に時間がきたらあげています
例えばミルク8時にあげて、3時間たって欲しがったら次母乳みたいなかんじです。
夜間は母乳のみだいたい3~4時と5~6時にあげています
また、ミルクの量は1日どのくらいまでにしてあげたらいいですか
母乳は2週間健診のとき40出てましたが、今はわかりません😅
母乳のみのときは最大1時間30分ほどで欲しがります
混合授乳をしているのですが基本は母乳のあとにミルクだと思うのですが、それ以外のやりかたがあれば教えてください
現在ミルクと母乳を交互に時間がきたらあげています
例えばミルク8時にあげて、3時間たって欲しがったら次母乳みたいなかんじです。
夜間は母乳のみだいたい3~4時と5~6時にあげています
また、ミルクの量は1日どのくらいまでにしてあげたらいいですか
母乳は2週間健診のとき40出てましたが、今はわかりません😅
母乳のみのときは最大1時間30分ほどで欲しがります
2022/11/30 11:32
りーさんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんへの授乳についてですね。
ミルクをどれぐらいあげて良いのかということですが、今現在うのjy乳はどうyなのでしょうか?一回にどれぐらいのミルク量をあげていて、日に何回ですか?母乳は何回でどれぐらい(何分ずつ)吸ってくれているのでしょうか?
体重の増えはそれでどれぐらいの増え幅になっているのでしょうか?
授乳の進め方ですが、ミルクをどれぐらいあげているのかでもあげ方は変わってくると思います。毎回母乳とミルクセットであげたり、日にスカイだけミルクの時があるなど様々だと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんへの授乳についてですね。
ミルクをどれぐらいあげて良いのかということですが、今現在うのjy乳はどうyなのでしょうか?一回にどれぐらいのミルク量をあげていて、日に何回ですか?母乳は何回でどれぐらい(何分ずつ)吸ってくれているのでしょうか?
体重の増えはそれでどれぐらいの増え幅になっているのでしょうか?
授乳の進め方ですが、ミルクをどれぐらいあげているのかでもあげ方は変わってくると思います。毎回母乳とミルクセットであげたり、日にスカイだけミルクの時があるなど様々だと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/30 14:31
りーさん
0歳2カ月
1日に母乳は4~5回片方10分ずつ計20分あげるのを基本にしてます
ミルクは1回120~140で1日に4回です
体重は1ヵ月健診で3894g2ヵ月5250gです。
ただ、2ヵ月の体重はイオンモールにおいてるスケールで計ったので正確かどうかはわかりませんが…
1ヵ月健診までは毎回母乳のあとにミルクを60~80足してたんですけど少ししんどくなってきて、ミルクの回と母乳の回とわけてます
1日の流れは夜間だいたい3時~4時、5時~6時に母乳一回ずつ計2回
8時すぎにミルク
11時すぎに母乳
12時30分~13時ごろにミルク
15時~16時に母乳
17時~18時にミルク
20時~21時にミルク
って、感じです
よろしくお願いします
ちなみに完母を希望してるわけではなく、離乳食始まるまでは母乳このくらい間隔あけれるほども出ててくれたらなって感じです。
ミルクは1回120~140で1日に4回です
体重は1ヵ月健診で3894g2ヵ月5250gです。
ただ、2ヵ月の体重はイオンモールにおいてるスケールで計ったので正確かどうかはわかりませんが…
1ヵ月健診までは毎回母乳のあとにミルクを60~80足してたんですけど少ししんどくなってきて、ミルクの回と母乳の回とわけてます
1日の流れは夜間だいたい3時~4時、5時~6時に母乳一回ずつ計2回
8時すぎにミルク
11時すぎに母乳
12時30分~13時ごろにミルク
15時~16時に母乳
17時~18時にミルク
20時~21時にミルク
って、感じです
よろしくお願いします
ちなみに完母を希望してるわけではなく、離乳食始まるまでは母乳このくらい間隔あけれるほども出ててくれたらなって感じです。
2022/11/30 14:42
りーさんさん、こんにちは
お返事をどうもありがとうございます。
実際の体重の増えがどれぐらいになるのかはわからないということなのですが、母乳の回数も少なめになりますし、授乳間隔が空いている分、今後分泌が減ってくることもあるかもしれません。
なのでミルクはこのまま量を減らすことなく、130~140mlベースで進めていかれるといいと思いますよ。
ミルクの回数も5回はキープされると体重の増えは維持するようになるのではないかなと思います。
また体重の増えを確認していただきつつ、調整してみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
お返事をどうもありがとうございます。
実際の体重の増えがどれぐらいになるのかはわからないということなのですが、母乳の回数も少なめになりますし、授乳間隔が空いている分、今後分泌が減ってくることもあるかもしれません。
なのでミルクはこのまま量を減らすことなく、130~140mlベースで進めていかれるといいと思いますよ。
ミルクの回数も5回はキープされると体重の増えは維持するようになるのではないかなと思います。
また体重の増えを確認していただきつつ、調整してみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/12/1 10:15
りーさん
0歳2カ月
ありがとうございます
参考にします
参考にします
2022/12/3 15:59
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら