閲覧数:488
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
おっぱいが痛い時に冷却シートの使用について
まり
相談よろしくお願いします。生後34日目の男の子がいます。
3日程前に12時間、おっぱいをあげるタイミングを逃してしまいガチガチに張ってしまいました。
どうにか搾乳して柔らかくはなったのですが、それ以降、2時間程で張るようになり、授乳をするまで乳房が痛いです。
これは乳腺炎のなりかけなのでしょうか?熱はなく、お乳の色も黄色くはありません。
本題ですが、冷やすと痛みが和らぐので冷却シートを貼っているのですが、貼っても良いのでしょうか?お乳の量が減ったりしますか?
よろしくお願いします。
3日程前に12時間、おっぱいをあげるタイミングを逃してしまいガチガチに張ってしまいました。
どうにか搾乳して柔らかくはなったのですが、それ以降、2時間程で張るようになり、授乳をするまで乳房が痛いです。
これは乳腺炎のなりかけなのでしょうか?熱はなく、お乳の色も黄色くはありません。
本題ですが、冷やすと痛みが和らぐので冷却シートを貼っているのですが、貼っても良いのでしょうか?お乳の量が減ったりしますか?
よろしくお願いします。
2022/11/29 20:41
まりさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お胸に痛みがあるのですね。
熱感はあるでしょうか?赤みもありませんか?
しこりはないでしょうか?
実際のお胸の状態がわからないのですが、あまり冷やしていることで、流れがより悪くなってしまい、滞るようになることもあります。
息子さんにコンスタントに引き続き飲んでもらうようにされるとどうかなと思いました。
滞り、溜まった状態になると分泌が減ってしまうこともあると思います。
お口に含むあたりを柔らかくしていただくことでも変化があるかもしれません。
乳輪にシワができる程度ほぐしてから飲んでもらってみてください。
抱き方を変えながら飲んでもらうのもいいと思います。
またお近くの母乳外来でも一度お胸の状態を見てもらった方がいいように思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お胸に痛みがあるのですね。
熱感はあるでしょうか?赤みもありませんか?
しこりはないでしょうか?
実際のお胸の状態がわからないのですが、あまり冷やしていることで、流れがより悪くなってしまい、滞るようになることもあります。
息子さんにコンスタントに引き続き飲んでもらうようにされるとどうかなと思いました。
滞り、溜まった状態になると分泌が減ってしまうこともあると思います。
お口に含むあたりを柔らかくしていただくことでも変化があるかもしれません。
乳輪にシワができる程度ほぐしてから飲んでもらってみてください。
抱き方を変えながら飲んでもらうのもいいと思います。
またお近くの母乳外来でも一度お胸の状態を見てもらった方がいいように思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/30 10:49
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
まり
0歳1カ月
宮川さん、こんにちは。
回答ありがとうございます!
赤みはなく、熱感があります。
なんとなく硬いかなというところはあるのですが、しこりかといわれるとはよくわからず。。
まずは、 冷ますのは滞る事もあるとのことなので、ほぐしてから息子におっぱい飲んでもらうのを試してみます。
外来も受けてみようと思います。
回答ありがとうございます!
赤みはなく、熱感があります。
なんとなく硬いかなというところはあるのですが、しこりかといわれるとはよくわからず。。
まずは、 冷ますのは滞る事もあるとのことなので、ほぐしてから息子におっぱい飲んでもらうのを試してみます。
外来も受けてみようと思います。
2022/11/30 11:48
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら