閲覧数:4,438

6w4d胎芽、卵黄嚢、心拍確認できず

リー
11/1に胚盤胞移植しました。顕微授精です。

妊娠6週の時点で、卵黄嚢と胎芽が確認できなくても、問題ありません。
来週みて、もしなかったら、流産の可能性があります。と言われました。

顕微授精なので、排卵のズレもないだろうし、ここから胎芽が見えるようになるということはあるのでしょうか?

主人も、まだ小さすぎて見えないんだと言っていますが、ネットにははっきりと胎芽と卵黄嚢が写った写真がたくさんあるので、心配です。

ちなみに、胎嚢は33.5mmで、筋肉が分厚くて見えずらいと言われました。

そのことも関係あるのでしょうか?

2022/11/29 15:27

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠6週の注目相談

妊娠7週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家