閲覧数:708
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
白身魚アレルギーについて
さと
8か月男の子のママです。
6か月から離乳食をスタートし、現在2回食です。
365日真似するだけでOKと書かれているような本を参考に、子どもにあわせて前後しながら 離乳食をあげています。
今回は、白身魚アレルギーについての相談です。
7か月入るかな?くらいにしらすを挑戦したのですが、頬に湿疹が出ました。ただ、その時期に帰省をしていたのもあり初めは石鹸のすすぎ残しやストレスかな?とアレルギーと考えずにいました。 このとき即時で出たのかは覚えていません。。
日にちをおいてカレイを挑戦した際、肘の内側に湿疹が出ました。(これも服のせいで夜のお風呂の際に気づいたので即時かはわかりません) 。しばらく治らず、たまたま8か月検診で発達を診てもらっているDrに相談しましたが、とりあえずはステロイド剤塗布のみで様子見となりました。このとき白身魚摂取については指導されていません。
湿疹がおさまり、本日午前鮭を挑戦したところ、 夜のお風呂の際に下腿に湿疹が出ているのに気づきました。どれも湿疹のみで、呼吸器科症状や腹部症状はありません。
ここまでくると、白身魚アレルギーだと思うのですが、今後の離乳食の対応を教えていただければと思います。
6か月から離乳食をスタートし、現在2回食です。
365日真似するだけでOKと書かれているような本を参考に、子どもにあわせて前後しながら 離乳食をあげています。
今回は、白身魚アレルギーについての相談です。
7か月入るかな?くらいにしらすを挑戦したのですが、頬に湿疹が出ました。ただ、その時期に帰省をしていたのもあり初めは石鹸のすすぎ残しやストレスかな?とアレルギーと考えずにいました。 このとき即時で出たのかは覚えていません。。
日にちをおいてカレイを挑戦した際、肘の内側に湿疹が出ました。(これも服のせいで夜のお風呂の際に気づいたので即時かはわかりません) 。しばらく治らず、たまたま8か月検診で発達を診てもらっているDrに相談しましたが、とりあえずはステロイド剤塗布のみで様子見となりました。このとき白身魚摂取については指導されていません。
湿疹がおさまり、本日午前鮭を挑戦したところ、 夜のお風呂の際に下腿に湿疹が出ているのに気づきました。どれも湿疹のみで、呼吸器科症状や腹部症状はありません。
ここまでくると、白身魚アレルギーだと思うのですが、今後の離乳食の対応を教えていただければと思います。
2022/11/28 19:20
さとさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
8か月のお子さんに湿疹があり、アレルギーをご心配されていらっしゃるのですね。
即時型アレルギーの場合は、食後すぐ~2時間以内に症状が現れ、その後、比較的早期に症状が治まることが多いと言われています。午前中に食べて、夜のお風呂の際に発見されているとのこと、時間帯としては、当てはまりにくいのかなという印象ではあります。
私の立場では診断ができないきまりになっており、アレルギーであった場合、医師の指示に従うというのが基本となります。それぞれの医師の治療方針が異なりますので、私のほうから、進め方をお伝えすることができません。
せっかくご相談いただいたのですが、はっきりとしたお答えができず申し訳ありません。何度か、魚を食べた後にアレルギー?のような症状があらわれているとのこと、一度、小児アレルギーの専門医に今後の進め方を合わせてご相談していただくのが安心だと思います。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
8か月のお子さんに湿疹があり、アレルギーをご心配されていらっしゃるのですね。
即時型アレルギーの場合は、食後すぐ~2時間以内に症状が現れ、その後、比較的早期に症状が治まることが多いと言われています。午前中に食べて、夜のお風呂の際に発見されているとのこと、時間帯としては、当てはまりにくいのかなという印象ではあります。
私の立場では診断ができないきまりになっており、アレルギーであった場合、医師の指示に従うというのが基本となります。それぞれの医師の治療方針が異なりますので、私のほうから、進め方をお伝えすることができません。
せっかくご相談いただいたのですが、はっきりとしたお答えができず申し訳ありません。何度か、魚を食べた後にアレルギー?のような症状があらわれているとのこと、一度、小児アレルギーの専門医に今後の進め方を合わせてご相談していただくのが安心だと思います。
よろしくお願いします。
2022/11/29 10:51
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
さと
0歳8カ月
承知しました。ありがとうございます。
2022/11/29 11:37
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら