閲覧数:358

2歳半の嘔吐

ひこ
2日前の夜、いつもよりご飯の時間が遅くなり、 食べてすぐに寝かせました。 そのまま夜に嘔吐してしまいました。 熱は無く元気でした。水分も取れました。  次の日には近所の子達と一日中遊びまわり  疲れてしまいご飯も食べずに19時頃には寝てしまい 結局朝まで寝て、夜中に水分を欲しがりたっぷり飲んで 二度寝して、朝、バナナジュースを結構な勢いで飲み 再度嘔吐してしまいました。熱はありません。 この嘔吐はどうして起きてるのが考えられますでしょうか?因みにうんちはしておりませんので下痢もしてないです。

2022/11/28 8:55

在本祐子

助産師
ひこさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
幸い元気に遊べるようですが、1番考えやすいのは軽い胃腸炎ではないかと思います。
乳児期は生理的な嘔吐がしょっちゅうありますが、2歳を超えて複数回の嘔吐は胃腸炎が考えやすいです。
ですが、軽い胃腸炎であれば、治療もせずに、経過観察だけで、自然とよくなることがほとんどです。

反対に、さらに複数回の嘔吐、お腹を痛がる様子、機嫌が悪くなる、下痢が始まるなどあれば、念のために小児科を受診なされてくださいね。
どうぞよろしくおねがいします。

2022/11/28 23:23

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳6カ月の注目相談

2歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家