閲覧数:356

主食や野菜を食べてくれません

ドリー
はじめまして。生後6ヶ月の息子の離乳食について相談です。
離乳食をはじめ1ヶ月くらいたちますが、10倍粥やパン粥などの主食は苦手なようで、ご機嫌な時は少し食べますが、だいたいは途中から泣いて嫌がります。
コーンや白身魚、緑野菜、さつまいもやかぼちゃもあまり好きではないようで、パン粥やお粥に混ぜてもダメでした。
  バナナやイチゴ、りんごとトマト、桃とぶどうのペーストなど甘みがあるものは好んでペロリと食べ、こちらは無くなると逆に欲しがって泣きます。
 2回食 にするにはまだ早いのか?主食は嫌がっても少しずつ食べさせたほうがいいのか?または何か代わりになるものはあるのか?などアドバイスお願いします。

2022/11/27 11:19

小林亜希

管理栄養士
ドリーさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
6か月のお子さんが甘みのある果物以外の離乳食を食べてくれずにお悩みなのですね。

ご機嫌な時は食べられているとのことですので、数口を大切に進めていけるとよいと思いますよ。
果物の甘みは癖になりやすく、甘みのある食材しか食べたがらなくなうということも多いです。
果物は好き!とのことですので、ミルクフルーツがゆにしてみたりと苦手なものと組み合わせて進めてみていただくのもよいかと思います。

炭水化物の代わりですが、
オートミールやマッシュポテトなども〇ですよ。
嫌がるようなら切り上げて授乳していただき、数口でも頑張って食べられたことを褒めてあげ、進めてみてくださいね。
食べる機会を増やすという意味では、2回食に進めてみてもよいかと思いますよ。
よろしくお願いします。

2022/11/28 11:26

ドリー

0歳6カ月
大変参考になりました!
まずは、ミルクフルーツ粥を試してみます!また、オートミールやマッシュポテトなども様子をみながら食べさせてみようと思います。
2回食に進めてみて、少しずつ慣れていくようやってみますね。
早速のご回答と丁寧なアドバイス有難うございました!

2022/11/28 11:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家