閲覧数:711

手グセ
しょこ
いつもお世話になっています。1歳11ヶ月の男の子を育てています。
添い乳で寝かしつけているのですが、手グセが悪くて困っています。
いつからか、咥えていない方のおっぱいを触るようになりました。手をはらうと今度は私の腕にある大きめのほくろをガリガリし出します。
止めさせると怒ります。
足グセも悪く、私の太ももを蹴ってきます。
私も触られていい気はしないのでイライラしてきてしまいます。
いつかやらなくなる日が来るまで我慢した方がいいのでしょうか。
止めさせるとするとどのようにすればいいのでしょうか。
添い乳で寝かしつけているのですが、手グセが悪くて困っています。
いつからか、咥えていない方のおっぱいを触るようになりました。手をはらうと今度は私の腕にある大きめのほくろをガリガリし出します。
止めさせると怒ります。
足グセも悪く、私の太ももを蹴ってきます。
私も触られていい気はしないのでイライラしてきてしまいます。
いつかやらなくなる日が来るまで我慢した方がいいのでしょうか。
止めさせるとするとどのようにすればいいのでしょうか。
2020/9/8 0:29
しょこさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの手癖についてですね。
添い乳でおっぱいをもらっている時に、反対側のおっぱいを触ったり、腕を触ったりするのですね。
同じように飲みながらさわさわ触っているお子さんは多いように思います。それがきっと落ち着くのかなと思います。
おかあさんによっては、腕だけにさせたり、お腹を触るようにしてもらったりもしているようです。
お外でも同じように触るようになると困るからだと思います。
触られるとイライラしてきてしまいますよね。
脚で蹴られるのも脚を押さえて、痛いからやめてと繰り返し伝えていかれるといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの手癖についてですね。
添い乳でおっぱいをもらっている時に、反対側のおっぱいを触ったり、腕を触ったりするのですね。
同じように飲みながらさわさわ触っているお子さんは多いように思います。それがきっと落ち着くのかなと思います。
おかあさんによっては、腕だけにさせたり、お腹を触るようにしてもらったりもしているようです。
お外でも同じように触るようになると困るからだと思います。
触られるとイライラしてきてしまいますよね。
脚で蹴られるのも脚を押さえて、痛いからやめてと繰り返し伝えていかれるといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/9/8 8:50

しょこ
1歳11カ月
宮川様
ありがとうございます。
そうすると、すぐにやめさせなくていいという認識で大丈夫ですか?
いつか勝手にやめるのでしょうか?
癖にならないか気になります。
ありがとうございます。
そうすると、すぐにやめさせなくていいという認識で大丈夫ですか?
いつか勝手にやめるのでしょうか?
癖にならないか気になります。
2020/9/9 22:08
しょこさん、こんばんは
お返事をどうもありがとうございます。
すぐにやめてもらいたくても、息子さんの都合もあったりしてすぐにはやめてもらえないこともあると思います。何かおっぱい以外のものを触ってもらうような代替え案を提示されたりしながら、息子さんも納得して終わりにできるといいのではないかと思いました。おっぱいを触る癖にならないように提案をされていかれるといいように思いますよ。
大きくなっていくとで、やめてくれるようにもなっていくと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
お返事をどうもありがとうございます。
すぐにやめてもらいたくても、息子さんの都合もあったりしてすぐにはやめてもらえないこともあると思います。何かおっぱい以外のものを触ってもらうような代替え案を提示されたりしながら、息子さんも納得して終わりにできるといいのではないかと思いました。おっぱいを触る癖にならないように提案をされていかれるといいように思いますよ。
大きくなっていくとで、やめてくれるようにもなっていくと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/9 22:19

しょこ
1歳11カ月
ありがとうございます。
やめてくれるとわかり安心しました。
おっぱい以外の何かで落ち着いてもらえるようにしてみます。
やめてくれるとわかり安心しました。
おっぱい以外の何かで落ち着いてもらえるようにしてみます。
2020/9/9 22:46
相談はこちら
1歳11カ月の注目相談
2歳0カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら