閲覧数:296

掻きぐせ?

おー
生後7ヶ月の息子がいます。
頻繁にというわけではないのですが、寝ている時などに頭をこちょこちょと掻くような仕草をします。これはよくある事でしょうか?
またその時に、耳も掻いてしまっているのか耳の表面?がたまに血が出て固まっている時があります。
起きている時は耳は触るしぐさはしていないのですが、、
耳鼻科など行った方がいいでしょうか?

2022/11/27 8:43

在本祐子

助産師
りょさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
頭を掻いたり、耳を書いたりする仕草があり、悩まれていましたね。
一般的には、痒みがある=乾燥や湿疹による皮膚の炎症となりますから、保湿によるスキンケアや軟膏による治療が必要です。
血が出てしまっているのであれば、痒みがかなりありますから、念のために受診なされる方が良いです。
耳鼻科よりは小児科が良いでしょう。

2022/11/27 22:25

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家