閲覧数:188

食べすぎ?

にこ
先日、食べすぎですか?
飲み過ぎですか?と質問しました。

今、三回食で
恐らく規定量プラス炭水化物を多めに食べています。
 ミルクは少し減り、1日に700ほどです。


2週間で800増えてしまいました。
 これは減らした方がいいということですか?

2020/9/7 23:20

小林亜希

管理栄養士
にこさん、こんにちは。

いつもご相談ありがとうございます。
10ヶ月のお子さんの体重増加をご心配されていらっしゃるのですね。
2週間で体重が800g増えたとのことでよろしいでしょうか?
前回1ヶ月に300~450gが増加の目安とお話させていただいたかと思います。
食事量もしっかり召し上がっている様子ですので、食後のミルク量を減らしてあげるとよいかと思います。
また、満腹感を出すために、離乳食の固さや大きさを変えてみるとよいかと思います。
よろしくお願いします。

2020/9/8 10:56

にこ

0歳10カ月
ありがとうございます!
ミルクを減らしてみます。

白米を好まないのですが、
無理してあげなくても大丈夫ですか? 

2020/9/8 11:51

小林亜希

管理栄養士
にこさん、こんにちは。

お返事ありがとうございます。
白米があまり好きでないとのことですね。
味付きのご飯や、丼ものなど、おかずを上にのせて、一緒に食べることで進むお子さんもいらっしゃいます。
よろしければ、お試しください。

無理に食べさせなくても、他の炭水化物(麺類、パン、芋類)の回数が多くなっても大丈夫です。
この時期は好き嫌いも変わりやすいので、今日はどうかな?と宝探しのように進めてくださいね。
よろしくお願いします。

2020/9/8 12:09

にこ

0歳10カ月
ありがとうございました!
やってみます!
初めて知りましたので、聞いてよかったです 

2020/9/8 12:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家