閲覧数:700
授乳について
とまま
生後2週間の赤ちゃんがいるのですが、今は母乳を左右5分づつ、そのあとミルクを40〜60ml、1日8回飲んでいます。たまに搾乳したものも飲ませています。今後できれば母乳で育てていきたいと考えているのですが、授乳はどのように進めていけばよいでしょうか。
2022/11/26 8:01
とままさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
授乳についてですね。
実際の母乳の分泌の状況、お子さんの体重の増えなどわからないのですが、もう少し長く吸ってもらうことが可能なようでしたら、お子さん10分ずつ吸ってもらうのもいいと思いますよ。
そして日中にミルクの量を少し控えめにしていただき、その分母乳だけの回数を増やしてみていただくのもいいと思います。
お近くの母乳外来でもご相談されてみるのもいいと思いますよ。
体重をみたり、マッサージをしてくれたり、授乳の様子も見てもらえると思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
授乳についてですね。
実際の母乳の分泌の状況、お子さんの体重の増えなどわからないのですが、もう少し長く吸ってもらうことが可能なようでしたら、お子さん10分ずつ吸ってもらうのもいいと思いますよ。
そして日中にミルクの量を少し控えめにしていただき、その分母乳だけの回数を増やしてみていただくのもいいと思います。
お近くの母乳外来でもご相談されてみるのもいいと思いますよ。
体重をみたり、マッサージをしてくれたり、授乳の様子も見てもらえると思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/26 21:55
とまま
0歳0カ月
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
2022/11/30 12:55
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら