閲覧数:578
お風呂上がりの湯漏れについて
よこ
もうすぐ産後10ヶ月になるのですが、お風呂上がりの湯漏れが治りません😵💫
妊娠中産後も尿漏れは一度もなかったのですが、湯漏れだけはどうしても毎日ありまして…😮💨
これは骨盤底筋が緩んでるからでしょうか?
普通にしてても治らないんでしょうか?
鍛えようにも育児で疲れてやる気がなく困ってます😂😂
妊娠中産後も尿漏れは一度もなかったのですが、湯漏れだけはどうしても毎日ありまして…😮💨
これは骨盤底筋が緩んでるからでしょうか?
普通にしてても治らないんでしょうか?
鍛えようにも育児で疲れてやる気がなく困ってます😂😂
2022/11/25 21:52
よこさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お風呂上がりの湯漏れについてですね。
書いてくださった通り、骨盤底筋群の緩みから起こっています。
鍛えないと、普通にしていても改善はしません。
年齢を重ねていくことでも緩んでいくものになりますので、さらに悪化をしていくこともあります。
なのでお台所で作業をされている時にでも引き締めの運動をされてみるのもいいと思います。
鍛えるとすぐに反応しますし、しなくなるとまたすぐに緩んでしまうこともあります。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お風呂上がりの湯漏れについてですね。
書いてくださった通り、骨盤底筋群の緩みから起こっています。
鍛えないと、普通にしていても改善はしません。
年齢を重ねていくことでも緩んでいくものになりますので、さらに悪化をしていくこともあります。
なのでお台所で作業をされている時にでも引き締めの運動をされてみるのもいいと思います。
鍛えるとすぐに反応しますし、しなくなるとまたすぐに緩んでしまうこともあります。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/25 22:28
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら