閲覧数:881

ミルクを飲んでくれません。

みすず
完母て6ヶ月が経ちましたが
最近生理も始まり母乳の出があまりよくなく思い
ミルクを試しましたが飲んでくれません。
哺乳瓶が嫌なのかと思いましたが
むぎ茶などは哺乳瓶でも飲んでくれます。
色んなミルクを試しましたがやはり飲みません。
どうしたらいいでしょうか??
ミルクを飲んでもらえるようにしたいのですが。。

2022/11/25 21:28

榎本美紀

助産師
みすずさん、ご質問ありがとうございます。
ミルクについてのご相談ですね。
哺乳瓶ではなく、ミルクがあまり好きではない様子ですね。または、おっぱいだけでもお子さんは足りているのではないかと思います。または、飲む量を増やすために授乳回数を1回程度増やすのでも良いかなと思います。
生後6ヶ月ですと、体重増加も緩慢になり、日中はあまり飲まなくなってくることが多いです。離乳食も始まってくると思うので、嫌がるようでしたら無理にミルクを足さなくても大丈夫かなと思います。おっぱいをあげながら離乳食を進めていただくのが良いかなと思います。
また、ミルクが苦手なのであれば難しいかもしれませんが、ミルクを補足したいのであれば、離乳食のメニューに粉ミルクを使ったものなどを取り入れても良いかなと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。

2022/11/26 10:05

みすず

0歳6カ月
無理にミルクにしなくても大丈夫なのですね!
参考になりました!ありがとうございます!
授乳回数増やしたりしてみます! 

2022/11/26 10:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家