不安

退会済み
11月2日初診で袋だけ確認できて
その時は、経過はいいですと言われたのですが。
18日に2回目の検診で。。
生 最終生理日でいくと7周目で心拍数確認できでよいのですが、それが確認できないとのことで
流産の可能性が高いと言われました。
また28日検診で心拍数確認できなかった場合は
手術しないといけないと言われました。。
 前回の妊娠6月ごろに一度自然流産しています。。
前回は出血があってからの自然流産でしたが。。
今回は出血もなくつわりもあっており。。
とても月曜日まで不安です。
流産の可能性が高いのでしょうか。。

2022/11/25 10:12

在本祐子

助産師
はなさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
最終月経からの週数ですと、心拍の確認ができず、流産の可能性を指摘されてしまったのですね。
前回の流産の既往があり、ご不安が増していらっしゃいますよね。
お気持ちお察し致します。
月経の順調さが関係していますので、安定的な週数できていれば、医師からお話があった様に、流産の可能性を考えておく必要があります。
ですが、排卵が遅れる=月経が不安定なこともよくある場合には、まだ5-6週のこともありますから、心拍の確認が、できないこともゼロではありません。
今ママさんができることは、体を冷やさず、普通にお過ごしになられることですね。
心拍動が確認できるまでのこの妊娠初期は流産となる可能性はどの女性でも残念ながら一定数あります。
それは赤ちゃん自身が成長できる受精卵であるか否か、生きる力、育つ力を有しているかになってきます。
健診を待ちましょうね。
どうぞよろしくお願いします。

2022/11/25 10:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠6週の注目相談

妊娠7週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家