閲覧数:380

添い乳

みかん
下の子が産まれてもう4ヶ月になりますが、上の子がママじゃないと寝ないこともあり、試行錯誤した結果下の子は添い乳で寝かしつけをしてきました。
赤ちゃんの体勢をママと向かい合わせにすることを忘れていて、首だけが右向き(下の子は赤ちゃん布団、右側に大人の敷布団を置いています)でずっとあげていました…
背中に何か置いて向きを考えるべきだったと後悔しています。きっと飲みにくかったろうと思います…特に問題はないようですが、上の子はほとんど添い乳しなかったので、大丈夫か心配です。
また、他に気をつけることもあれば教えてください。

2022/11/25 1:56

宮川めぐみ

助産師
みかんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
添い乳についてですね。
気づかれた時から体ごと右向きにしてあげられるといいと思いますよ。
また左向きに眠れるようにしてあげてみるのもいいと思いますよ。
そうしていただけると良いかと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/11/25 15:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家