閲覧数:538

寝るときの服装

こっちー
お世話になります。
1歳3ヶ月の男の子です。
日中は半袖ロンパース+長袖シャツで過ごしています。
夜寝るときには寝相が悪く布団からでていってしまうので、半袖ロンパース+長袖シャツの上にスリーパーを着せています。寝てしばらくした頃に髪の毛や敷き布団が濡れているのがわかるほど汗をかいています。着せすぎなのでしょうか?しかし、明け方に向けて気温が下がっても寒いから布団に入ろうという感じもまだなく、朝起きたときには汗はかいていません。
よろしくお願いします。

2022/11/24 21:07

在本祐子

助産師
こっちーさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
人間は寝付くタイミングで、体温を下降させて深い眠りについていきます。
その際に、赤ちゃんやお子さんは、大量の汗をかき、体温調整を図ったりします。
そのため、なるべく寝付くタイミングは薄着が理想です。
ですがおっしゃるように、明け方は冷えますから、ママさんが寝るタイミングで着せても良いです!

2022/11/24 21:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家