閲覧数:241
つま先の向き
ゆうまま
1歳5ヶ月になる男の子です
1歳2ヶ月くらいから 歩き始めました
最初の頃は気にならなかったのですが、最近はつま先が両足左に向いて歩いてるのが目立ってきていて心配です。本人はまっすぐ歩いていてもつま先は両方左に向いています…ただ立ってるだけの時に左を向いてることもあります。
しばらく様子を見ていけば治る物なのでしょうか?
歩くのも上手になってきて、走り出しそうなくらいなのでもう治らないのではと毎日不安です。
1歳2ヶ月くらいから 歩き始めました
最初の頃は気にならなかったのですが、最近はつま先が両足左に向いて歩いてるのが目立ってきていて心配です。本人はまっすぐ歩いていてもつま先は両方左に向いています…ただ立ってるだけの時に左を向いてることもあります。
しばらく様子を見ていけば治る物なのでしょうか?
歩くのも上手になってきて、走り出しそうなくらいなのでもう治らないのではと毎日不安です。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/11/24 20:45
ゆうままさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのつま先の向きについてですね。
立っているだけの時にも左を向いていることもあるのですね。
歩行は真っ直ぐに歩けているのですよね?
足のつき方、バランスの取り方でそうなっているのか、実際のところよくわからないのですが、かかりつけの先生にもご相談をされてみるといいと思いますよ。
歩くことを繰り返していくことで、足の使い方は変わっていくのはどうかはっきりとしたことがこちらではお返事が難しいです。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのつま先の向きについてですね。
立っているだけの時にも左を向いていることもあるのですね。
歩行は真っ直ぐに歩けているのですよね?
足のつき方、バランスの取り方でそうなっているのか、実際のところよくわからないのですが、かかりつけの先生にもご相談をされてみるといいと思いますよ。
歩くことを繰り返していくことで、足の使い方は変わっていくのはどうかはっきりとしたことがこちらではお返事が難しいです。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/24 22:41
相談はこちら
1歳4カ月の注目相談
1歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら