閲覧数:421

泣きすぎて頭の柔らかい所が真っ赤に…

ユウ
生後3ヶ月の息子がいます。宜しくお願い致します。

料理中、寝ていた息子が起きたのですが、手が離せずすぐに行けませんでした。 
少ししてから行くと、 大泣きしている息子の頭の柔らかい所(大泉門)が真っ赤になっていました。
腫れても、凹んでもなく、ただただ真っ赤になっていて、5分以上真っ赤なままでした。10分経つ頃は赤さは真っ赤ではなく赤い感じでしたが、まだ赤みが目立つくらいには残っていました。
本人は特に変わりなく、ミルクもたくさん飲んでいます。
泣いていた時はぶつかる物も何かが当たることもないベビーベットで、安全な状態だったため、大泣きした事で赤くなっていました。
  ・赤くなることは正常でしょうか?
・赤くなるほど泣かせる前に泣き止ませた方がいいでしょうか? 
・赤くなってしまった時の対処法を教えて頂きたいです

まだまだ大泉門は閉じないので、脳への影響がとても心配です。ご回答、宜しくお願い致します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/11/24 17:57

宮川めぐみ

助産師
ユウさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの大泉門の辺りが赤くなっていたのですね。
この辺りは皮脂の分泌もとても盛んなところになります。
湿疹が出ていたりすることもないでしょうか?
もし湿疹があって、皮膚トラブルがあると赤みが出やすくなります。
大泣きをして血行が良くなっているとよりその部分は赤みが強く出ることがありますよ。

直接的な原因で、あまり大泉門のところが赤くなるということを聞いたことがありません。
なので皮膚に何かトラブルはなかったかなと思いました。
いかがでしょうか?

2022/11/24 22:00

ユウ

0歳3カ月
皮膚にトラブルは特にありませんでした。少し前に市役所の家庭訪問をしてもらった時も、肌が綺麗すぎる!凄い!と褒められました。その時から発疹一つ出ていません。
前から泣いた時泣き続けていると大泉門がうっすら赤くなっていることは良くあったのですが、今回は真っ赤になっていたので心配で…。 

2022/11/24 23:54

宮川めぐみ

助産師
ユウさん、こんにちは
そうなのですね。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。

ご心配だと思いますので、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
お役に立てず、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

2022/11/25 15:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家