閲覧数:319
沐浴
sk
新生児の男の子を子育て中なのですが
先日沐浴をしている際に最後の掛け湯を誤ってお湯ではなく水をかけてしまいました。 お湯ではないのでびっくりしたのか一瞬泣き出しそれで気づいたので急いであたたかいお湯を体にかけなおしたところ泣き止みました。そのあとはいつも通り着替えも終わらして授乳も通常通り飲みスヤスヤ寝てくれていますが
お水をかけてしまったのは大丈夫だったのでしょうか。体温もその後検温して36.8あったので正常ではありますが心配です。
先日沐浴をしている際に最後の掛け湯を誤ってお湯ではなく水をかけてしまいました。 お湯ではないのでびっくりしたのか一瞬泣き出しそれで気づいたので急いであたたかいお湯を体にかけなおしたところ泣き止みました。そのあとはいつも通り着替えも終わらして授乳も通常通り飲みスヤスヤ寝てくれていますが
お水をかけてしまったのは大丈夫だったのでしょうか。体温もその後検温して36.8あったので正常ではありますが心配です。
2022/11/24 16:15
skさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
おっしゃる通りで、ビックリはしたと思いますが、赤ちゃんに何かしらの深刻な影響があることは考えにくいでしょう。
ご安心くださいね。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
おっしゃる通りで、ビックリはしたと思いますが、赤ちゃんに何かしらの深刻な影響があることは考えにくいでしょう。
ご安心くださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/24 20:22
sk
妊娠42週
ご回答ありがとうございます。
心配いらなさそうであればよかったです。
そう言って頂けて安心しました。
心配いらなさそうであればよかったです。
そう言って頂けて安心しました。
2022/11/26 3:45
相談はこちら
妊娠42週の注目相談
妊娠43週の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら