閲覧数:761
飼い猫とトキソプラズマについて
MM
親族の家に近々行かないといけないのですが、親族宅では外と家を自由に行き来してる猫を飼っています。
私は抗体が無いのでトキソプラズマが心配です。
猫の感染歴は不明です。
猫は外に出た脚のまま食卓のテーブルに登ることもあります。
親族に事前にどういうことを注意してもらえばリスクを減らせるでしょうか?
猫のトイレはもちろん触りませんが、トイレが置かれた付近に近づくだけでも飛沫によるトキソプラズマ感染のリスクがあるでしょうか?
私は抗体が無いのでトキソプラズマが心配です。
猫の感染歴は不明です。
猫は外に出た脚のまま食卓のテーブルに登ることもあります。
親族に事前にどういうことを注意してもらえばリスクを減らせるでしょうか?
猫のトイレはもちろん触りませんが、トイレが置かれた付近に近づくだけでも飛沫によるトキソプラズマ感染のリスクがあるでしょうか?
2022/11/23 21:50
MMさん、助産師の宮川です。
引き続きどうぞよろしくお願いします。
MMさんはトキソプラズマの抗体がないのですね。
感染に注意と言われていると思います。ご親戚のお家に行かれると言うことで、そこには外にも行き来をしている猫ちゃんがいるのですね。
感染しているものとしてみていただく方が守れるようにもなると思いますので、良いかと思います。
ご親戚の方にも事情をお話しされておくといいと思いますよ。
お掃除などをしておいて頂き、猫を外に出さないようにされて、綺麗に洗っておいてもらうのもいいと思います。
そうしてもらうことで、感染のリスクを下げられると思います。
トイレに近づくだけで感染すると言うことはないと思いますよ。
気持ち的にもあまりいい気はしないとも思いますので、近づかないようにして頂き、あまりあちこちには触れないようにされておく、マスクをして、よく手洗いをされることをお勧めします。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
引き続きどうぞよろしくお願いします。
MMさんはトキソプラズマの抗体がないのですね。
感染に注意と言われていると思います。ご親戚のお家に行かれると言うことで、そこには外にも行き来をしている猫ちゃんがいるのですね。
感染しているものとしてみていただく方が守れるようにもなると思いますので、良いかと思います。
ご親戚の方にも事情をお話しされておくといいと思いますよ。
お掃除などをしておいて頂き、猫を外に出さないようにされて、綺麗に洗っておいてもらうのもいいと思います。
そうしてもらうことで、感染のリスクを下げられると思います。
トイレに近づくだけで感染すると言うことはないと思いますよ。
気持ち的にもあまりいい気はしないとも思いますので、近づかないようにして頂き、あまりあちこちには触れないようにされておく、マスクをして、よく手洗いをされることをお勧めします。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/24 11:06
MM
妊娠13週
ご丁寧な回答をいただきありがとうございました。
2022/11/25 19:38
相談はこちら
妊娠13週の注目相談
妊娠14週の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら