閲覧数:615

すぐ怒鳴ってしまう

チョコ
いつもお世話になります。
上の子についてです。(3歳です。)

おしっこのときはたまにおしっこ行きたいと言ってトイレでする時があります。ですが、うんちは何回言ってもオムツでしてしまいます。
それで、とてもイライラして怒鳴ってしまいますし酷いことを言ってしまいます。
産後のせいかとてもイライラしてしまいます。
3歳なので、オムツを卒業しなきゃと焦っています。
このまま外れないんじゃないかと心配です。
どうしたら上手くオムツ外れができるのでしょうか?
今は生まれたての赤ちゃんがいるので上の子をしっかり手をかけることができません。情けないですが。
このイライラもいつか終わるのでしょうか?
産婦人科に行けば漢方など処方してくれるのでしょうか?
いろいろ質問すみません。
よろしくお願いします。

2022/11/23 13:46

宮川めぐみ

助産師
チョコさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
上のお子さんにすぐ怒鳴ってしまうのですね。
赤ちゃんが産まれてすぐのところで、トイレトレはなかなか難しいと思います。
上のお子さんも赤ちゃん返りをするような時期でもありますし、上のお子さんも大きく環境が変わってストレスがかかっているような状況になります。
なので今のこの時期は、進まなくても仕方がないと思っていただいていいようにも思います。でもちゃんとおむつはいつか外れますよ。

産後のイライラはいつかは終わると思いますが、いつ終わるのかは個人差もありますので、分かりません。
チョコさんもイライラすることに苦しさを感じておられるかと思います。
産婦人科でご相談をされてみると漢方薬を処方してくださることもありますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/11/23 23:16

チョコ

3歳1カ月
お返事ありがとうございます。

今は難しいですよね。落ち着いたらまた進めてみようと思います。

そうなのですね!
産婦人科に相談してみようと思います!

ありがとうございました!

2022/11/24 15:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳1カ月の注目相談

3歳2カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家