閲覧数:488
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_14.png)
就寝とミルクについて
すもも
宮川先生おはようございます。
一歳2ヶ月になる息子がいます。
就寝時間が22〜23時と遅く、この時間でこれまで固定&ルーティンとなっています。 また就寝前にミルクを160〜180と飲んでから寝ます。 それ以外は飲まずにお茶や白湯を飲んでいます。
ミルクを卒業し、
もう少し就寝時間を早めたいのですがどのようにしたら 分かりません。
普段は保育園のお迎えが16:00頃
夜ご飯…18〜18:30
お風呂19:30〜20
お風呂後から寝るまでは遊んでいます。 その間、間食おやつはありません。
以前一度、牛乳を哺乳瓶に入れて寝かしつけようとしたところ一口飲んでギャン泣きでした…
可能なら20〜21時には寝て欲しいです。
もう少しご飯や風呂の時間をずらした方がいいのか、
夜に遊ぶ間はとっても元気なので寝かしつけが可能なのか、 ミルクから切り替えるときに、ギャン泣きしてもそのままあげ続けるorまたミルクをあげてしまっていいのか
抱っこでゆらゆらの寝かしつけもそろそろ卒業したいところです。
考えれば考える程、悩みが出てきてしまいます…
まとまりの無い文章ですみませんが アドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。
一歳2ヶ月になる息子がいます。
就寝時間が22〜23時と遅く、この時間でこれまで固定&ルーティンとなっています。 また就寝前にミルクを160〜180と飲んでから寝ます。 それ以外は飲まずにお茶や白湯を飲んでいます。
ミルクを卒業し、
もう少し就寝時間を早めたいのですがどのようにしたら 分かりません。
普段は保育園のお迎えが16:00頃
夜ご飯…18〜18:30
お風呂19:30〜20
お風呂後から寝るまでは遊んでいます。 その間、間食おやつはありません。
以前一度、牛乳を哺乳瓶に入れて寝かしつけようとしたところ一口飲んでギャン泣きでした…
可能なら20〜21時には寝て欲しいです。
もう少しご飯や風呂の時間をずらした方がいいのか、
夜に遊ぶ間はとっても元気なので寝かしつけが可能なのか、 ミルクから切り替えるときに、ギャン泣きしてもそのままあげ続けるorまたミルクをあげてしまっていいのか
抱っこでゆらゆらの寝かしつけもそろそろ卒業したいところです。
考えれば考える程、悩みが出てきてしまいます…
まとまりの無い文章ですみませんが アドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。
2022/11/23 9:37
すももさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのねんねとミルクについてですね。
寝る時間についてですが、お風呂を先にしていただき、ご飯を食べたら、あとは歯磨いて寝るだけにされてみてはいかがでしょうか?
そうすると大体20時以降にはお布団に入れるようになるかと思います。
食べて1時間以上するとだんだん遊びモードになってくると言われます。1時間ならないぐらいにねんねの体制にできるとねんねもスムーズに行くことがあると思います。
なので食べ終わったら、お部屋の電気を暗くしていくようにされるのもいいと思いますよ。
寝る儀式として、ミルクが位置付けられていそうでしたら、もう少し続けてみていただき、寝る時間をはやめたことに慣れてきたところで、ミルクをなくしていくのかためされてみてはいかがでしょうか?
ミルクを終わりにされるのも1歳半ぐらいまでみていてもいいように思います。
一気にあれこれ変えてしまうのも大変かもしれません。
少しずつできるところから変えてみてはいかがでしょうか?
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのねんねとミルクについてですね。
寝る時間についてですが、お風呂を先にしていただき、ご飯を食べたら、あとは歯磨いて寝るだけにされてみてはいかがでしょうか?
そうすると大体20時以降にはお布団に入れるようになるかと思います。
食べて1時間以上するとだんだん遊びモードになってくると言われます。1時間ならないぐらいにねんねの体制にできるとねんねもスムーズに行くことがあると思います。
なので食べ終わったら、お部屋の電気を暗くしていくようにされるのもいいと思いますよ。
寝る儀式として、ミルクが位置付けられていそうでしたら、もう少し続けてみていただき、寝る時間をはやめたことに慣れてきたところで、ミルクをなくしていくのかためされてみてはいかがでしょうか?
ミルクを終わりにされるのも1歳半ぐらいまでみていてもいいように思います。
一気にあれこれ変えてしまうのも大変かもしれません。
少しずつできるところから変えてみてはいかがでしょうか?
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/23 22:49
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_14.png)
すもも
1歳2カ月
出来そうなやつから少しずつやってみます!
とりあえずミルクをホット牛乳にしたら
意外とすんなり飲んでくれたので、それをしばらく続けて様子を見ようと思います。
色々とご指南くださり、ありがとうございました!
とりあえずミルクをホット牛乳にしたら
意外とすんなり飲んでくれたので、それをしばらく続けて様子を見ようと思います。
色々とご指南くださり、ありがとうございました!
2022/11/28 16:37
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら