閲覧数:314

夜泣きが少ない

ママ
日中は、しっかり泣くことが多いのですが
夜は基本しっかり寝て夜泣きがほぼありません。
時々3時間置きの授乳ではなく
4時間寝てる私がはっとなり起きて
授乳をしています。起こしたらミルクがほしいと
泣くのですが夜泣きは少なくても心配しなくていいですか?

2022/11/23 7:54

宮川めぐみ

助産師
まみさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが夜に泣くことが少ないのですね。
昼夜逆転していないで、夜によく寝てくれると言うことになるのかなと思いました。問題はないように思いますよ。
夜間によく寝てくれる分、一緒にお休みができていいと思います。
今されているように4時間ぐらいでは起こして飲ませてあげていただくといいと思います。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/11/23 13:38

ママ

妊娠43週
ありがとうございます!

2022/11/23 13:52

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠43週の注目相談

妊娠44週の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家