閲覧数:416

母乳を増やしたい③

みぃ
こんばんは!
夜中にすみません。
母乳を増やしたくて頑張っています。今後 、どうした方がよいかアドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願いします! 

前回まで助産師の宮川様に質問していました。
生後2ヶ月の息子が1人います。黄疸があり、生後すぐ~2週間は少ししか直接母乳をあげれてなく、搾乳してあげていました。母乳を増やそうと頑張っているのは1ヶ月検診で体重増加が順調なのがわかってからなので11月初めぐらいからスタートしました。

現状は日中にプラスするミルクを基本的に40mlにしました。 それが割と安定してきたのか日中の授乳時間が約3時間開くようになってきたので1日の母乳回数が減ってきました。少ない日で7回、多い日で9回ほどです。
 たまに3時間経たずに泣いた際に母乳をあげると次に泣く時(本来の授乳時間、ミルクあげれる時間)にミルクが40では足りず泣き、60あげてる感じです。そうするとだいたいまた3時間あきます。
 夜(22~7時ぐらい) は基本的にミルクは+60ml。欲しがる時だけ80mlにしています。授乳間隔は日によりますが3~4時間半です。
 体重はここ1週間で+32g/日です。 (服込で測っているので多少の誤差があります!) 

今後、 日中のミルクを40に固定するか、夜間を減らすか…迷っています。 私的には夜よく寝てほしいので日中を減らしたいのですが… 夜減らしたほうが母乳出たよくなる!とかあれば頑張りたい!と思っています。 それか、他の方法の方が良いというのがあれば教えてほしいです。
ゆくゆくはミルクは夜、寝る前に足す。ぐらいに出来たら…と思っています。難しいでしょうか? 
よろしくお願いします!

2022/11/23 1:50

在本祐子

助産師
みぃさん、おはようございます。
ご相談いただきありがとうございます。
母乳育児を頑張ってきましたね。
宮川助産師とのやりとりも拝見させていただきました。

現状をまとめると
・お子さんは生後2ヶ月
・できる限り母乳よりの混合希望
・母乳分泌をあげていきたい
・1日の母乳回数は7-9回
・体重はここ1週間で+32g/日
・日中ミルク補足を40mlにして安定している
・夜ミルク補足は60-80ml、3~4時間おきくらい
ですね。

母乳のたびに、ミルクを少し補足していて、ミルクのトータル補足量は300-400mlといった感じでしょうか?
ミルク量を減らしてきていても、体重増加はバッチリありそうですから、順調にできていそうですね。

ミルクの補足は、1日のトータルで見て行けばよいので、毎回〇〇mlと縛られなくても構いません。
足し算しながら、毎日目標量のミルクに達していれば、十分体重増加は期待できますから、たとえば日中はなるべくミルクなしで頻回直母を頑張って、夕方と夜間と明け方と3回だけミルクを100mlずつ足すなどでもよいのです。

もちろん、日によっては毎回足してもOK。ママさんのやりやすい方法だったり、おっぱいの分泌程度やお子さんの哺乳意欲だっていつも同じでなくて普通ですから、その時々に合わせて、多めに足しておく、あるいは今は足さないで様子を見るなど判断してよいですよ。

一般的なことにはなりますが、母乳分泌を増やすためには
・1日8回以上の直母
・飲めない時は少量でも搾乳してみる
・十分な栄養、根菜類をしっかり食べるのがお勧め
・適度な休息、時には赤ちゃんを預けて昼寝を、家事は最小限無理はしない
・水分摂取を増やす、温かい飲み物がお勧め
・身体を温める、特に首元や手足首を冷やさないのが大事
などが有効とされています。

ですが、哺乳方法にとらわれず、赤ちゃんが健やかに成長していることが大事ですので、ご無理のない範囲でやってみてくださいね!

2022/11/23 7:56

みぃ

0歳2カ月
ご返信ありがとうございます。
まとめていただいた現状であってます。
1日のミルクの量は360~440です。 

ミルクの量を1日トータルで見るんですね。分かりました。
日によって変えてもいいのですね! 

現在、体重が5050g ~5150g(服込)なのですが、ミルクの量はどのぐらいが望ましいのでしょうか?
 スケールで測ると3時間おきの授乳で母乳が50程度(30~60) です。

2022/11/23 8:11

在本祐子

助産師
みぃさん、お返事ありがとうございました。
お子さんの場合、約5キロですから、母乳プラスミルクのトータルで700-800ml前後飲めれば、発育が十分期待できます。もちろん体重の増えにより必要な量は増しますが、5キロ台ならばこれくらいでOKです。
そうやって差し引きすれば、1日の母乳が400ml前後でしょうから、ミルクが300-400ml前後でちょうど良さそうですね!
母乳が600mlくらいになってくれば、ミルクを150-200mlくらいに減らしていって良いと思いますよ。

2022/11/23 8:16

みぃ

0歳2カ月
5キロ台で700~800ですね!
分かりました。

ミルクの1日の総量➗体重kg=130以上
で基本的には体重増加していくのかな? と思っているのですが、問題ないでしょうか?

2022/11/23 8:38

在本祐子

助産師
そうですね、
医師によっても体重1キロあたりの量の指導は若干異なりますが、おおよそ1キロあたり120-160mlくらいで十分と思います!

2022/11/23 10:29

みぃ

0歳2カ月
分かりました!
 その範囲で体重の増減に気をつけながら、ミルクを少しづつ減らしていきます。
ありがとうございました! 

2022/11/23 15:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家