閲覧数:403
ミルクの量について
かおりん
生後4ヶ月の男の子、完ミで育てています。
吐き戻しがひどくてミルクの量を140以上にすると必ず毎回吐き戻します。120にするとあまり吐き戻しもなく足りなさそうにしてる訳でもありません。しかし120にすると回数が増えるわけでもないのでトータルの量がかなり減ります!1日約650〜720くらいにしかなりません。今のところ体重が減ってることもないんですが、このまま様子を見てもいいでしょうか?それとも少しずつ量を増やした方がよろしいでしょうか?よろしくお願いします。
吐き戻しがひどくてミルクの量を140以上にすると必ず毎回吐き戻します。120にするとあまり吐き戻しもなく足りなさそうにしてる訳でもありません。しかし120にすると回数が増えるわけでもないのでトータルの量がかなり減ります!1日約650〜720くらいにしかなりません。今のところ体重が減ってることもないんですが、このまま様子を見てもいいでしょうか?それとも少しずつ量を増やした方がよろしいでしょうか?よろしくお願いします。
2022/11/22 18:06
かおりんさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのミルクの量についてですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
ミルクの量を増やすと、吐き戻しが増えてしまうのですね。お話を伺う限りですと、かおりんさんのお子さんの容量としては、120ml程度がちょうどいいのかもしれませんね。ですが、ママさんとしては、哺乳量が足りないのではないかとご心配なのですね。お子さんのおしっこの回数や体重増加はいかがでしょうか?この時期のお子さんの哺乳量や体重の増え方には個人差が大きいですが、目安としては、1日6回以上おしっこがあり、1日10〜15gの体重増加があり、母子手帳の成長曲線のカーブに沿って、お子さんなりの体重増加がみられていれば、哺乳量の不足はないと言われていますよ。ですので、これらを満たしていれば、トータルの量が少ないように思われても、お子さんなりの哺乳量は足りていますのでご安心くださいね。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのミルクの量についてですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
ミルクの量を増やすと、吐き戻しが増えてしまうのですね。お話を伺う限りですと、かおりんさんのお子さんの容量としては、120ml程度がちょうどいいのかもしれませんね。ですが、ママさんとしては、哺乳量が足りないのではないかとご心配なのですね。お子さんのおしっこの回数や体重増加はいかがでしょうか?この時期のお子さんの哺乳量や体重の増え方には個人差が大きいですが、目安としては、1日6回以上おしっこがあり、1日10〜15gの体重増加があり、母子手帳の成長曲線のカーブに沿って、お子さんなりの体重増加がみられていれば、哺乳量の不足はないと言われていますよ。ですので、これらを満たしていれば、トータルの量が少ないように思われても、お子さんなりの哺乳量は足りていますのでご安心くださいね。
2022/11/27 17:23
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら