閲覧数:366
離乳食を食べてくれない
りとまま
おはようございます。
8ヶ月半になる男児を育てています。
7ヶ月までは2回食も 全て完食してくれていましたが、8ヶ月に入った頃から離乳食を口に運んでも食べようとせず、顔を仰け反ります。
食べた時は、私は勿論周りも褒めてあげ、盛り上げようと(食べるということが楽しいということ)はしていますが、食べないということが多くなってきました。
麦茶はストローで飲むことができ、ハイハインや小魚&ひじきせんべい、アンパンマンせんべいは大好きで、あげると一人で喜んで食べています。
手作りの離乳食も固さが固かったのかな、もっとペースト上の方がいいのかなと困惑しています。
ベビーフードも活用していますが、以前食べていたべビーフードも食べなくなりました。
最近はほんと、母乳とせんべいしか受け付けない状態です。
手づかみ食べが出来るメニューの方がいいのでしょうか、、。
教えていただきたく相談しました。
ご回答よろしくお願いします。
8ヶ月半になる男児を育てています。
7ヶ月までは2回食も 全て完食してくれていましたが、8ヶ月に入った頃から離乳食を口に運んでも食べようとせず、顔を仰け反ります。
食べた時は、私は勿論周りも褒めてあげ、盛り上げようと(食べるということが楽しいということ)はしていますが、食べないということが多くなってきました。
麦茶はストローで飲むことができ、ハイハインや小魚&ひじきせんべい、アンパンマンせんべいは大好きで、あげると一人で喜んで食べています。
手作りの離乳食も固さが固かったのかな、もっとペースト上の方がいいのかなと困惑しています。
ベビーフードも活用していますが、以前食べていたべビーフードも食べなくなりました。
最近はほんと、母乳とせんべいしか受け付けない状態です。
手づかみ食べが出来るメニューの方がいいのでしょうか、、。
教えていただきたく相談しました。
ご回答よろしくお願いします。
2022/11/22 11:28
りとままさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
8ヶ月のおこさんが離乳食を食べてくれないことにお悩みなのですね。
食べられた時は褒めてあげているとのこと、とてもよい対応だと思いますよ。
スプーンで食べさせてもらうことを嫌がっていて、自分で食べられるものは喜んで食べている様子もあるのかな?と感じました。
手づかみ食べができるメニューで挑戦してみてもよいかと思いますよ。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
8ヶ月のおこさんが離乳食を食べてくれないことにお悩みなのですね。
食べられた時は褒めてあげているとのこと、とてもよい対応だと思いますよ。
スプーンで食べさせてもらうことを嫌がっていて、自分で食べられるものは喜んで食べている様子もあるのかな?と感じました。
手づかみ食べができるメニューで挑戦してみてもよいかと思いますよ。
よろしくお願いします。
2022/11/23 9:12
りとまま
0歳8カ月
ご回答ありがとうございます。
手づかみ食べの離乳食メニュー考えて作ってみます。
手づかみ食べの離乳食メニュー考えて作ってみます。
2022/11/23 13:32
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら