閲覧数:365

体重

ふち
生後23日です。退院時の体重が3300gで現在4600gになったのですが退院時から日増し体重で計算すると1日68gも増えていました。増えすぎですよね‥ 現在、混合で授乳しており10分ずつおっぱいを吸わせてミルクを70〜80あげています。どうしたらいいですか?

2022/11/21 15:34

在本祐子

助産師
ふちさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
日増の体重増加が68gとかなり多めで推移していることが気にかかりましたね。
そうですね。
体重は1日あたりの増加が20gあれば十分とされる時期ですね。そう考えていくと倍以上の増え方になりますので、思っているより、母乳分泌が豊かな印象です。
ミルクを1回70-80mlを1日7-8回くらいですか?
トータル500ml前後であれば、まずは体重から見て、半分のミルク量で構わないと思います。
ミルクの1回量を40-60ml程度にするか、毎回ミルクを足すのではなく2、3回に1回70-80ml足すのはどうでしょう?

2022/11/21 22:53

ふち

妊娠43週
ありがとうございます。今母乳後は60に減らしてみました。ミルクは1日8回あげていて合計で540〜560mlくらい飲んでます。  2、3回に一回ミルクを足すというのもやりたいのですが、母乳のみだと心配なのとすこし前に母乳のみにした時すぐ泣いちゃったのでミルクを足している状態なのですが大丈夫でしょうか?

また、 疲れた時ときなど1日2〜3回くらい母乳なしにしてミルクを80をあげてるのですが量的にどうでしょうか?

2022/11/24 8:58

在本祐子

助産師
泣いていると足りない様な気持ちになってしまうのですね。
分かりますよ。ですが、十分な体重増加ですから、500mlのミルクだと、標準よりも多く増えている印象です。
ミルクをあげるタイミングはママさん次第でOKです。
まずはミルクを300mlくらいにして、1週間くらいで体重を測定するなど、発育に見合う量であるかチェックするとよいですよ。
体重は1週間で150g増えれば良いです。
反対に1週間で350g以上の増えは多いです。

2022/11/24 19:57

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠43週の注目相談

妊娠44週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家