閲覧数:174
寝てる時
まみさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが寝ている時にブヒブヒと音がするのですね。
鼻水がおくで詰まり気味になっていたり、鼻水が乾燥していることで音が鳴っていることもあるかもしれません。
加湿を強化していただいたり、頭の位置を少し高くして休ませてあげるのも呼吸が楽になるのでいいと思いますよ。
寝たり、飲んだりするのに支障をきたしちえることがなければ、様子を見ていただいていいと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが寝ている時にブヒブヒと音がするのですね。
鼻水がおくで詰まり気味になっていたり、鼻水が乾燥していることで音が鳴っていることもあるかもしれません。
加湿を強化していただいたり、頭の位置を少し高くして休ませてあげるのも呼吸が楽になるのでいいと思いますよ。
寝たり、飲んだりするのに支障をきたしちえることがなければ、様子を見ていただいていいと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/21 11:26
ママ
妊娠43週
ありがとうございます!
2022/11/21 11:26
相談はこちら
妊娠43週の注目相談
妊娠44週の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら