閲覧数:1,256

すぐ諦める、奇声

チョコ
いつもお世話になります。
上の子が3歳です。

何をするにしてもすぐに、できない。できない。といいます。
ご飯も家では1人でなかなか食べようとしません。食べ方もあんまり上手ではありません。すぐ食べさせてと言います。
トイレはおしっこのときはおしっこ行きたいとたまに言います。うんちのときもそう言ってね。と何回も言っていますが、返事だけで、オムツにすでにうんちしてしまっています。
こちらが聞いても、うんちじゃないと嘘つきます。
靴も履く時も脱ぐ時もすぐできない。できない。と言います。
3歳ってもうたいてい何でも出来ますよね?
私の子はすぐに諦めて大人に頼ろうとします。
ちゃんと1人で何でも出来るようになるか心配です。

そして、最近は奇声をあげるようになりました。
テンションが上がってる時に奇声をあげるような気がします。
発達に異常があるのでしょうか?
今まで発達に関して異常と言われたことはありません。

よろしくお願いします。

2022/11/20 19:59

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳1カ月の注目相談

3歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家