閲覧数:977
体重が増えない
まな
いつもお世話になっています。
1歳4ヶ月の息子の体重のふえが悪いです。
1歳になると出生体重の3倍になると言いますが、息子は現時点でも3倍よりも1.5キロ少ないです。
出生体重が3700キロほどで大きめでしたが、成長が悪いように感じます。
身長は1歳4ヶ月の今で出生の時の1.5倍になっています。
ご飯も遊び食べや少し食べて遊びに行ってしまいあまり量を食べていません。
上の子もいて私も体力がなくバタバタしていて、あまり下に構えず気づけば数口だけでご飯終了になってることも多くて、、
お菓子も上の子が甘い物とかを食べていて、それも食べさせたりしてしまってます、、
息子に対して適当になってしまい申し訳なく反省しています(T . T)
まだ授乳はしていて日中も飲んでいます。
対処等どうすれば良いでしょうか?
10ヶ月検診では私もそこに意識がいっておらず、また保健師さんにも何も言われませんでしたが、
よくよく体重を見ると増えが悪いことに最近気づきました。
上のの子は9ヶ月ごろにすでに出生体重の3倍以上になっていました。上の子も離乳食もあまり食べず主に母乳をあげていて ここまで増えてるしと余計不安で、、
また何か病気なんじゃないかと思ってすごく不安です。
1歳4ヶ月の息子の体重のふえが悪いです。
1歳になると出生体重の3倍になると言いますが、息子は現時点でも3倍よりも1.5キロ少ないです。
出生体重が3700キロほどで大きめでしたが、成長が悪いように感じます。
身長は1歳4ヶ月の今で出生の時の1.5倍になっています。
ご飯も遊び食べや少し食べて遊びに行ってしまいあまり量を食べていません。
上の子もいて私も体力がなくバタバタしていて、あまり下に構えず気づけば数口だけでご飯終了になってることも多くて、、
お菓子も上の子が甘い物とかを食べていて、それも食べさせたりしてしまってます、、
息子に対して適当になってしまい申し訳なく反省しています(T . T)
まだ授乳はしていて日中も飲んでいます。
対処等どうすれば良いでしょうか?
10ヶ月検診では私もそこに意識がいっておらず、また保健師さんにも何も言われませんでしたが、
よくよく体重を見ると増えが悪いことに最近気づきました。
上のの子は9ヶ月ごろにすでに出生体重の3倍以上になっていました。上の子も離乳食もあまり食べず主に母乳をあげていて ここまで増えてるしと余計不安で、、
また何か病気なんじゃないかと思ってすごく不安です。
2022/11/19 23:44
まなさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
体重の増えが緩慢なことに心配なお気持ちでしたね。
まずは発育状況を確認したいので、
母子手帳の成長曲線を0歳代のものと1歳以降のものを記載して写真添付いただけますでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
体重の増えが緩慢なことに心配なお気持ちでしたね。
まずは発育状況を確認したいので、
母子手帳の成長曲線を0歳代のものと1歳以降のものを記載して写真添付いただけますでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/20 18:10
まな
1歳4カ月
ありがとうございます。
画像添付します。
1歳半検診はまだなので、1歳3ヶ月弱の時に病院で測ってもらったものを記載してます。 現在の体重は9.4キロです。
よろしくお願いします。
また、息子が最近早歩きをするのですが 左手を必死に振って、右手は動かしていません。歩く時も同じです。これは何か発達に異常があるのでしょうか、、?
画像添付します。
1歳半検診はまだなので、1歳3ヶ月弱の時に病院で測ってもらったものを記載してます。 現在の体重は9.4キロです。
よろしくお願いします。
また、息子が最近早歩きをするのですが 左手を必死に振って、右手は動かしていません。歩く時も同じです。これは何か発達に異常があるのでしょうか、、?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/11/21 0:03
成長曲線拝見しました。
ゼロ歳代の経過が若干緩やかに見えるのかもしれませんが、途中の点がないためかもしれませんね。
まず極端に小さいことはありませんから、いわゆる標準的な範疇で心配ありません。
食べられるようであれば、量を増やしていくのが望ましいですが、1回の量が増えないお子さんの場合には、回数でちょこちょこ食べるようにするなど工夫しましょう。
ゼロ歳代の経過が若干緩やかに見えるのかもしれませんが、途中の点がないためかもしれませんね。
まず極端に小さいことはありませんから、いわゆる標準的な範疇で心配ありません。
食べられるようであれば、量を増やしていくのが望ましいですが、1回の量が増えないお子さんの場合には、回数でちょこちょこ食べるようにするなど工夫しましょう。
2022/11/21 22:39
まな
1歳4カ月
ありがとうございます。
安心しました。
小分けにすると食べてくれるようになってきました。
安心しました。
小分けにすると食べてくれるようになってきました。
2022/11/23 23:52
相談はこちら
1歳4カ月の注目相談
1歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら