閲覧数:345
突然泣き出してしまう
退会済み
こんにちは。久しぶりに相談させていただきます。現在2歳2ヶ月の女の子を育てています。
夕方ママである私は夕食を作り 、その間娘は某幼児向け番組を見させています。いつもその番組になると真剣に見てくれます。ですがここ数日、某幼児向け番組を見せると急に泣き出してしまいます。いろいろ説明しても泣き止まず、チャンネルを変えてもダメです。
因みに「晩御飯だよ」と声を掛けると、しっかり食事席に来て食べてくれます。夫は製造業でしかも早番夜勤との隔週勤務をしています。今週は夫が夜勤週の為、夕方前から夜に掛けて娘と2人きり。(私は介護職のパートをしており、週4日で短時間勤務。私がパートをしている間、娘は職場内の託児所に預けています)
なのに、娘と2人きりの時にこの様な事が起きてしまいました。前はこんな事は無かったのに、急に泣き出してしまうとは。時々夕食の準備を中断して娘とアイコンタクトを取ったりギューと抱きしめています。ですがそれでも泣いていると夕食の準備に集中出来ず、イライラしてしまい怒り出してしまいました。
前はあんなに興味を示していた事が、ある日突然泣き出してしまうのは異常な事ですか。
続いてしまったらどうしようかと、心配しています。
夕方ママである私は夕食を作り 、その間娘は某幼児向け番組を見させています。いつもその番組になると真剣に見てくれます。ですがここ数日、某幼児向け番組を見せると急に泣き出してしまいます。いろいろ説明しても泣き止まず、チャンネルを変えてもダメです。
因みに「晩御飯だよ」と声を掛けると、しっかり食事席に来て食べてくれます。夫は製造業でしかも早番夜勤との隔週勤務をしています。今週は夫が夜勤週の為、夕方前から夜に掛けて娘と2人きり。(私は介護職のパートをしており、週4日で短時間勤務。私がパートをしている間、娘は職場内の託児所に預けています)
なのに、娘と2人きりの時にこの様な事が起きてしまいました。前はこんな事は無かったのに、急に泣き出してしまうとは。時々夕食の準備を中断して娘とアイコンタクトを取ったりギューと抱きしめています。ですがそれでも泣いていると夕食の準備に集中出来ず、イライラしてしまい怒り出してしまいました。
前はあんなに興味を示していた事が、ある日突然泣き出してしまうのは異常な事ですか。
続いてしまったらどうしようかと、心配しています。
2022/11/18 22:26
ナツコさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんがテレビを観て、突然泣くことがあるのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
お子さんが泣いてしまうと、ママさんはご心配になりますね。テレビを観て泣いてしまう理由は、ハッキリとはわかりませんが、お子さんなりに何かを感じて怖かったり、嫌がったりすることがあるのかもしれませんね。もし、夕方のテレビを観て泣いてしまうのでしたら、その時間はテレビではなく、他の遊びをさせてあげても良いと思いますよ。テレビ以外の遊びでも泣いてしまうようでしたら、もしかすると、1日の疲れが出ることもあり、機嫌が悪くなってしまったり、黄昏時で、何となく人恋しくなって泣くこともあるのかもしれません。少し状況を変えてみていただいて、お子さんの状況に変化があるかを観ていただいても良いかもしれませんね。
ご相談ありがとうございます。
お子さんがテレビを観て、突然泣くことがあるのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
お子さんが泣いてしまうと、ママさんはご心配になりますね。テレビを観て泣いてしまう理由は、ハッキリとはわかりませんが、お子さんなりに何かを感じて怖かったり、嫌がったりすることがあるのかもしれませんね。もし、夕方のテレビを観て泣いてしまうのでしたら、その時間はテレビではなく、他の遊びをさせてあげても良いと思いますよ。テレビ以外の遊びでも泣いてしまうようでしたら、もしかすると、1日の疲れが出ることもあり、機嫌が悪くなってしまったり、黄昏時で、何となく人恋しくなって泣くこともあるのかもしれません。少し状況を変えてみていただいて、お子さんの状況に変化があるかを観ていただいても良いかもしれませんね。
2022/11/22 6:17
退会済み
2歳2カ月
お忙しい中、ご回答ありがとうございます。とても役に立ちました。
困った時は試してみますね。
困った時は試してみますね。
2022/11/22 20:10
相談はこちら
2歳2カ月の注目相談
2歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら