閲覧数:272

体の赤いぷつぷつ
エルモ
生後一ヶ月の男の子です。
3日ほど前からお腹の辺りに赤いぷつぷつがあます。オムツ替えで気付きましたが、たいしたことはないと思い放置していますが治らないので気になりはじめました。
洗うのと保湿はしています。
よくあることなら様子をみてみますが、何かおかしいということならお医者さんに診てもらおうと思います。
よろしくお願いします。
3日ほど前からお腹の辺りに赤いぷつぷつがあます。オムツ替えで気付きましたが、たいしたことはないと思い放置していますが治らないので気になりはじめました。
洗うのと保湿はしています。
よくあることなら様子をみてみますが、何かおかしいということならお医者さんに診てもらおうと思います。
よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/9/7 15:39
エルモさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの身体の湿疹が気になるのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。
人間の皮膚には、外からほこりや汚れ、ウイルスなどが体に侵入したり、体内から水分が出てしまったりするのを防ぐバリア機能がありますが、赤ちゃんはもともと皮膚が薄い上に、このバリア機能が未熟です。そこに何らかの外からの刺激を受けると炎症を起こして、湿疹ができやすいと言われています。乳児のスキンケアの大原則は、清潔と保湿と言われています。お風呂に入った際に濃密な泡で、素手で優しく洗ってあげてくださいね。保湿も、お顔や身体がテカテカになるくらい、しっかりとした保湿が必要です。こまめに保湿なさってみてくださいね。通常のお肌トラブルの場合には、清潔と保湿で次第に軽快してくることが多いのですが、なかなか良くならなかなったり、広がってきたり、酷くなってくるようであれば、一度小児科でご相談なさってくださいね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの身体の湿疹が気になるのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。
人間の皮膚には、外からほこりや汚れ、ウイルスなどが体に侵入したり、体内から水分が出てしまったりするのを防ぐバリア機能がありますが、赤ちゃんはもともと皮膚が薄い上に、このバリア機能が未熟です。そこに何らかの外からの刺激を受けると炎症を起こして、湿疹ができやすいと言われています。乳児のスキンケアの大原則は、清潔と保湿と言われています。お風呂に入った際に濃密な泡で、素手で優しく洗ってあげてくださいね。保湿も、お顔や身体がテカテカになるくらい、しっかりとした保湿が必要です。こまめに保湿なさってみてくださいね。通常のお肌トラブルの場合には、清潔と保湿で次第に軽快してくることが多いのですが、なかなか良くならなかなったり、広がってきたり、酷くなってくるようであれば、一度小児科でご相談なさってくださいね。
2020/9/8 4:29
相談はこちら
妊娠42週の注目相談
妊娠43週の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら