閲覧数:330

散歩について

エム
こんにちは
今回は日中のお散歩についてご相談させてください
生後4ヶ月と少しの赤ちゃんなのですが、いつも午後のあったかい時間帯に行こうとしているのですが、大体寝てしまって夕方ぐらいまで寝てしまうのでいつもお散歩に行けない感じになってしまってます。
起こして散歩に連れて行った方がいいのでしょうか?
午前も起きてミルク飲んでまた寝てをしているのでタイミングがわかりません。
ベランダなのどにはちょっとだけ出る時はあります。
ご返答いただけると幸いです
よろしくお願いします

2022/11/18 13:54

宮川めぐみ

助産師
エムさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お散歩についてですね。
まだねんねが多いこともあると思います。
お子さんによってはねんねが好きなこともあると思いますので、そうすると起きているタイミングで行こう!とするのも難しいこともあるかもしれませんね。
必ず行かないといけないわけでもありませんので、今実践されているようにベランダに少し出てみて、外気に触れさせてあげるだけでも良いと思いますよ。
お家の前に少し出てみるぐらいでも良いと思います。

エムさんの用事などで寝ていても、お付き合いをしてもらわないといけないこともあったりすると思います。
その時には少し起こしてしまうと思いますが、移動中にはまたすぐに寝てくれるかとも思いますので、そのようなことがあっても良いと思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/11/19 6:13

エム

0歳4カ月
ご返答ありがとうございます
また少し様子を見ながら外に連れて行ったりしてみます
ありがとうございました 

2022/11/19 10:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家