閲覧数:755
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
排便について
まま
生後3週間の完ミで育てています。
ウンチの回数が今までは5.6回だったのが倍以上になり、昨日から15-20回、色は明るい黄色で今までと変わらないですが、粘液便や水便にツブツブが混じったようなウンチに変わりました。ツブツブは脂肪分やカルシウム だということなので心配していませんが、うんちの回数、水状という点が気になり質問させていただきました。
ミルクはよく飲み、熱もないですが、機嫌が悪い時が多く、顔を真っ赤にしながら息が止まる程泣き続けることもあります。
新生児はうんちの回数が多いものだと思いますが、病院に行くべきか、様子見でいいのか分からないので回答お願いします。
ウンチの回数が今までは5.6回だったのが倍以上になり、昨日から15-20回、色は明るい黄色で今までと変わらないですが、粘液便や水便にツブツブが混じったようなウンチに変わりました。ツブツブは脂肪分やカルシウム だということなので心配していませんが、うんちの回数、水状という点が気になり質問させていただきました。
ミルクはよく飲み、熱もないですが、機嫌が悪い時が多く、顔を真っ赤にしながら息が止まる程泣き続けることもあります。
新生児はうんちの回数が多いものだと思いますが、病院に行くべきか、様子見でいいのか分からないので回答お願いします。
2022/11/18 10:54
ままさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
ウンチの回数が急激に増え、現在1日15-20回程度あるのですね。
機嫌もあまり良くないご様子ですので、受診をお勧めします。
生後3週間ですので、まずは産院に連絡して、産院に行くのか、それとも近医の小児科に行くのか、ご相談なさってくださいね。
心配になりましたね。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
ウンチの回数が急激に増え、現在1日15-20回程度あるのですね。
機嫌もあまり良くないご様子ですので、受診をお勧めします。
生後3週間ですので、まずは産院に連絡して、産院に行くのか、それとも近医の小児科に行くのか、ご相談なさってくださいね。
心配になりましたね。
どうぞよろしくお願いします。
2022/11/18 11:06
相談はこちら
2歳4カ月の注目相談
2歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら