閲覧数:329

嗚咽と嘔吐について

あい
はじめまして。
現在4ヶ月になろうとする子供の嗚咽と嘔吐について相談させてください。
出産後から母乳がほぼ出ず、完ミで授乳していたのですが、2日前から哺乳瓶を見ただけでオェッと嗚咽し吐こうとします。
 本人が飲みたがっている時は飲むのですが、視界に哺乳瓶がみえると、やはり嗚咽します。
また、以前と比べ量が減り心配です。
  どうすればよいでしょうか。

2022/11/18 5:17

高塚あきこ

助産師
あいさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんが哺乳瓶を前に嗚咽するようになったのですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
お子さんのおしっこの回数が減っていたり、体重増加が緩やかになってしまうことはありませんか?哺乳瓶を見ただけで嗚咽してしまう理由は分かりませんが、毎回ではなく、飲める時もあるということでしたら、もしかすると喉の乾燥やイガイガなどの違和感があるのかもしれませんね。乾燥する時期にもなりますので、喉が乾燥してしまうと、嘔気があるわけではなくても、嗚咽してしまうことがあると思います。もし、おしっこの回数が減ってしまっていたり、体重増加が緩やかになってしまうようでしたら、胃腸炎などの可能性もゼロではないかもしれませんし、まだ低月齢なので、早めに小児科でご相談いただく方が安心と思いますが、少しお部屋を加湿していただいたり、こまめに少量ずつ飲ませてみるなどお試しいただいても良いかもしれませんね。

2022/11/22 5:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家